今日で、早いもので2ヶ月が経ちました!!


ほんと、日々、成長しているなぁ~と感じる今日この頃。


最近では、表情もだいぶ豊かになり、

「あ~」とか「う~」とか、話すようにもなりました。

少し、首も落ち着いてきたので、

だいぶ抱っこもラクになりましたねニコニコ


あと、お腹空いたら、ちゃんと指をしゃぶり始めたし、

タオルとかを軽くつかむようにもなったかなはてなマーク



そして、意思表示もハッキリ。


縦抱き派の彼女は、横抱きにするともがきます。


縦抱きにしてても、眠いときに居心地が悪いと、

首をぶんぶん泣いや~ってします。



先週の区の保健士さん訪問のときに、

体重を測ってもらったら、5350グラムになってました。

恐るべし成長です!!



そして、最近困っていることしょぼんしょぼん


完全に、哺乳瓶を拒むようになりました。

それも、口に近づけただけでも、アウト。


隙があるときに、口に入れようものならば、

舌で押し返してきますムンクの叫び


最近、シリコンのを買ってみたり、搾乳してみたりと、

色々と試してみてるのだけど、なかなか・・・ガーン

いったい、どうしたらよいのだろうか・・・汗


今日、ためしに新しい哺乳瓶を買ってみました。

(まぁ、きっと無理なんだろうけど・・・)


とりあえず、日々、努力ですガッツ


ネットで色々と調べてみたら、

果汁を飲ませるときに、直る子もいるらしい。


あとは、すぐ離乳食なので、

あまり深く悩まなくても・・・ってのもあったな。



これでダメならば、果汁が飲めるようになるときに、

かけてみるかなぁ・・・。

食い気が勝ってくれることを祈って!!



とりあえず、日々の成長が楽しくて仕方ないです。

可愛くて、仕方ないラブラブ!(親ばか)


オットくんは、あまり見れなくて可愛そうではあるけど、

それは母親の特権だしね。

大変だけど、この楽しさ&可愛さがあるからこそ、

頑張れるのだろうな・・・得意げ



ちなみに、この写真は、お宮参りのお写真。

これじゃ、なんだか分からんね・・・えっ