昨日の夜から、今日の朝にかけて、
頑張ってお弁当ぉ弁当*を作り、
今日は、お花見に、井の頭公園公園へ・・・。

かなり頑張ったのに、
ツレが寝坊し、なぜか3時頃に出発・・・怒

渋滞にハマりながらも、
4時頃、公園公園へ到着。
やはり、すごい人です・・・。

とりあえず、空いている場所を探し、
小宴会ビールの始まり~。

お弁当
今日のお弁当は、完全手作り。
メニューは、こんな感じ。
 ・タコたこやろうウインナー
 ・ダシ巻きタマゴたまごヒヨコ
 ・蓮根のキンピラ
 ・肉巻き蓮根◎梅風味照り
 ・ささみのカリカリスティック
 ・マッシュポテトのサラダ
 ・じゃこと桜えびのまぜまぜごはんのオニギリおにぎり

肉巻き蓮根◎梅風味照り」は、かな姐さんのブログレシピ
ささみのカリカリスティック」と「じゃこと桜えびのまぜまぜごはん」は、
honeybeeさんのブログレシピ を参考にさせてもらいました。

この2つのレシピは、
最近お気に入りの「ともさかりえ」ちゃんのサイトで、
出会ったもの。
どれも簡単に美味しく作れるから、とても助けられてます・・・笑

っていうか、ともさかちゃんのサイトは、ここ最近、
頭っから読破して行ってて、とても楽しみにしているサイト。
大人計画の人達やご家族と遊んでいる姿を想像きゃーし、
勝手に羨ましがっているのです音譜


話を元に戻して、、、
お弁当ぉ弁当*は、ツレもかなり喜んでくれたので、
作った甲斐有りですニコニコ
ツレは、オニギリおにぎりとキンピラがヒットだったっぽいけど、
アタシは、肉巻き蓮根が、かなりヒットでしたビックリマーク
そういえば、ダシ巻きタマゴの感想、聞くの忘れた・・・泣
一番そこが聞きたかったのに・・・。うぅ。。。泣

とりあえず、ほぼ完食し、
他の宴会ビールを眺めながら、
ちょっとぼぉ~ぼーっとしながら、お花見をし、
寒かったので、5時半くらいにひきあげてきました。

その後、久しぶりの吉祥寺散策音譜
お気に入りのお店で、洋服を購入し、
かなり気分がウキウキ。。。ラブラブ(ちょっと死語か!?

最後は、雨雨が振り出しちゃったけど、
ちゃんとお花見は出来たし、とりあえず、満足満足
べーっだ!


井の頭公園