土曜日に、近所の飲み屋さんで、久しぶりに飲みました。

そのお店は、『和風ダイニング 庵』というお店。

店内は、ちょっと狭めなのだけど、
料理はどれもかなり旨く、お酒(特に焼酎&梅酒)は、
かなりの品揃えラブラブ
(写真を撮り忘れたので、詳細は次回?)


で、そこのお店で飲んだ梅酒に、
ツレもアタシもかなり気に入り、ちょっと探してみることに・・・。
(梅酒が欲しくなったのは、
 友達の「角玉梅酒」一升買いのせいだぞよ・・・べーっだ!


加賀梅酒 そして、早速、
横浜高島屋で発見しました!!
萬歳楽 加賀梅酒』です。
お値段は、720ml.で、1575円。

(ちなみに、横にある黄色い箱は、

 同じく高島屋で買った「福砂屋」のカステラ~~~ラブラブ

とってもウメの味が濃厚で、
そして、甘すぎないのが、とても良いのです音譜
味は、お母さんが作ってくれた梅酒そっくりえっ

帰ってネットで見てみると、
全日空飛行機の国際線ファーストクラスで提供された実績もあるらしい。
なかなか、良いところに目を付けたのか!?

ホワイトリカーがベースだから、お母さんの梅酒の味と似てたのか、
それとも、お母さんの梅酒がファーストクラス級なのか・・・はてなマーク
それは、分からない・・・。
でも、ちょっとお母さん凄いラブラブ!って思ってしまった。

そして、色々な梅酒を見ていたら、
こんなサイトを発見。
⇒⇒⇒⇒ 梅酒カタログ

次は、何買おう・・・。