本日、台湾旅行、最終日。
やっぱり2泊3日って、意外と早いなぁしょぼん

今日は、唯一のオプションで、『九份(ジョウフン) 』へ
行くことに。
朝、バスのお迎えが来るので、それまでに、
荷詰め、朝食おにぎりを済ませる。

初のホテル朝食。
あまり期待してなかったのだけど、
思った以上にマズイ・・・ガーン
レモンジュースですら、美味しくないし・・・ガーン汗


とりあえず、送迎バスバスへ乗り、『九份』へ。
ガイドさん曰く、3日間、雨雨も降らずというのは、
結構珍しいらしい。
良かったよ、、、天気晴れだけでも恵まれてニコニコ


『九份』とは、台湾の昔の風情を残した町で、
山の斜面に家々が建ち並ぶ、不思議な町です。
映画『悲情城市』や『恋恋風塵』の舞台にもなり、
今となっては、有名な観光地。

九份(ジュウフェン) バスを降り、アーケード内のお店を見ながら、
ズンズン進んでいく。
そこを登りきったところで、写真カメラをパシャリ。
くもりってはいたけど、なかなかの絶景でした!!

そこで1時間の自由行動になったのだけど、
やはり食欲の無いアタシ達は、お土産屋さんをブラブラ。
残った微妙なお金お金達を使い切ってしまおうと画策するのだけど、
結局、エビせんと、コロコロマッサージ棒を数本買うのみ。

本当は、昨日の時点、ちょっと食べたい物お団子があったはずなのだけど、
食べ物の臭いだけで、やられてしまい、全く食欲がで無いんだよね・・・。
数年前のアタシ達では、信じられない行動・・・って感じショック!


『悲情城市』の撮影地 その後、集合後、「豎崎路」の階段を下り、
バスバス乗り場へ・・・。
この「豎崎路」というのが、
映画『悲情城市』に出てきた場所らしい。
うぅ~~む。映画見てないから、感動も半減でした。

そして、ツアーの一環でもある、昼食へ。
さすがにお腹も空いてきたので、どんな昼食か、
ちょっとワクワクニコニコ

が、、、えっ全て大皿料理で、
それもあまりよく分からない料理が出てくる。
たぶん、初対面の方々で大皿料理を食べるなんて、
あまり日本人には適さないのでは・・・って思うんだよね。
やっぱり遠慮も色々しちゃうし、なんかクルクル回すのにも、
ちょっと抵抗があるし・・・ショック!
苦手なのや、なんだか分からなくて食べれないものとかが多く、
空芯菜の炒め物が一番美味しかったな・・・得意げ


そして、色々と回りつつ、空港へ到着です。
GODIVA 出国の準備を済ませ、残った「元お金」を消化する為に、
お買い物です。
なかなか妥当な金額&欲しいものが見つからず、
こういう時でなくちゃ買わないだろうと、
二人で、GODIVAのチョコ、「ラズベリーチョコレートプレミエール 」を
購入してみました。
もちろん元では足りないから、日本円520円を追加。
日本で買うと1600円するらしいので、結構安く買えました。
(帰って、早速食べてみたら、ほんのりラズベリーで、美味しかった~~ラブラブ!



そして、台北発16時45分のチャイナエアライン飛行機106便に乗り、
20時40分に成田に無事帰国。
とりあえず、何事も起こらず、無事に旅が終わった事に、一安心。


ただ、当分、台湾は良いかな・・・って感じだなしょぼん
今回の旅で、ネットでの情報は、信じすぎちゃいけないって事が、
勉強になったよむっ
もし、次行くときは、今回美味しかったお店で、
色々と違う料理を食べ尽くしていってみたいなぁ音譜

ウメネコ!!次は、韓国へ行こう!!



台湾土産 ちなみに、買ったお土産たちは、こんな感じ。

エビせんとGODIVAを入れるのを忘れてしまった・・・。