ちょっと、昨日、肉ぶーぶーを食べすぎたので、
今日は、ちょっとヘルシーに、豆腐ハンバーグを作ってみました!!
(っていうか、だったら魚にしろっプンプンって感じだけど・・・得意げ

結構、今回は豆腐を多めにして作ったので、
かなりのボリューム。

あまり豆腐が好きではないのだけど、
これなら、かなりの量の豆腐を食べれているし、
実際に、かなり満腹になります。
ほんとお薦めですビックリマーク

作り方とか量はあくまでも、参考にする程度で、
普通のハンバーグに豆腐を入れる感じでOKです。
ただ、肉の量に注意かな?




【材料(2人分)】
  ①合挽き肉   ・・・ 200g
  ②豆腐     ・・・ 1丁
  ③玉ねぎ    ・・・ 1/2個
  ④卵      ・・・ 1個
  ⑤ニラ     ・・・ 1束
  ⑥モヤシ    ・・・ 150g
  ⑦塩      ・・・ 適量
  ⑧コショウ   ・・・ 適量
  ⑨サラダ油   ・・・ 適量
  ⑩ソース    ・・・ 大2
  ⑪ケチャップ  ・・・ 大3


【作り方】

 ≪前準備≫
  1.②豆腐は、ペーパータオルで包み、レンジを2分かけ、水抜きをする。
  2.③玉ねぎは、みじん切りにし、しっかり炒めておく。
  3.⑤ニラは、4cmくらいに切っておく。
  4.⑥モヤシは、水で洗い、水切りしておく。


豆腐ハンバーグ  ≪調理方法≫

  1. フライパンを中火にかけ、⑤ニラ、⑥モヤシを入れ、
    しんなりするまで炒める。
  2. 炒めた野菜をお皿に分け、敷き詰めておく。
  3. ボールに、①合挽き肉、②豆腐、③玉ねぎ、④卵、
    ⑦塩、⑧コショウを加え、練り合わせる。
  4. 3に粘り気が出てきたら、二等分に分け、俵型に丸める。
  5. フライパンを中火にかけ、⑨サラダ油を加えて熱し、
    4を並べ入れる。
  6. 片面を5分くらい焼き、ひっくり返し、
    弱火で蓋をし、10分くらい焼く。
  7. 焼きあがったら、2の野菜の上に、ハンバーグをのせる。
  8. フライパンに残った油に、⑩ソース、⑪ケチャップを加え、
    煮詰める。
  9. 煮詰まったら、ハンバーグの上にかけ、完成!!


【参考まで・・・】
  調理時間  : 40分くらい
  調理レベル : ★★★☆☆