今日の晩御飯は、タラフグの西京焼きを作りました。
土曜日の夜から、タラを漬けておき、
翌日、焼くだけ~音譜

いつもお店で、漬けられているものを買っていたのだけど、
微妙に高いんだよね・・・ショック!あせる
ならば、、、と思って作ってみたのだけど、
なかなか上出来でした!!

是非、試してみてくださいな~。




【材料(2人分)】
  ①タラ      ・・・ 2切れ
  ②塩       ・・・ 適量
  ③味噌      ・・・ 100g
  ④酒       ・・・ 大1
  ⑤みりん     ・・・ 大2
  ⑥付合せのお野菜 ・・・ 適量
  ※味噌は本当であれば、西京味噌が良いです。
   西京味噌の場合は、みりんは半分で。


タラの西京焼き 【作り方】

 ≪前準備≫
  1.①タラに②塩をふり、20分くらい置いておく。
  2.③味噌、④酒、⑤みりんを混ぜ合わせる。
  3.タラの水分をペーパータオル等で拭き、
    2の中に漬け、一晩置いておく。
  4.付合せの野菜も一緒に漬けておく。


 ≪調理方法≫
  1.味噌の中からタラと野菜を取出し、味噌をふき取る。
  2.グリルに、タラを並べて焼く。
  3.20分くらい焼いたら、完成!!


【参考まで・・・】
  調理時間  : 25分くらい
  調理レベル : ★☆☆☆☆