今日は、明日がお休みということもあり、
いつもよりちょっと時間をかけてお料理です
ということで、今回はボロネーゼ。
ミートソースから作ってみました
みじん切りにするのが、ちょっと面倒臭いくらいで、
それ以外の調理方法は、いたって簡単
セロリが入るからか、味もかなり本格的なお味になりました
時間が遅かったせいもあり、
いつものスーパーは、営業終了
ということで、初めて、「ハナマサ」に行ってみました。
全てが業務用サイズ・・・
ということで、、、豚ひき肉、有りえないくらいの量を買ったよ。
冷凍庫のかなりの場所を占めている・・・
ま、、、あと2回は確実に作れるね・・・。
【材料(2人分)】
①パスタ ・・・ 2人分
②玉ねぎ ・・・ 1/2
③セロリ ・・・ 1本
④にんにく ・・・ 1片
⑤豚ひき肉 ・・・ 200g
⑥ホールトマト缶 ・・・ 200cc
⑦湯 ・・・ 300cc
⑧マギーブイヨン ・・・ 1個
⑨オリーブオイル ・・・ 大4
⑩ローリエ ・・・ 2枚
⑪塩 ・・・ 適量
⑫こしょう ・・・ 適量
⑬パルメザンチーズ ・・・ 適量
【作り方】
≪前準備≫
1.②たまねぎと③セロリは、みじん切りにする。
2.④にんにくは、つぶしておく。
3.⑧マギーブイヨンは⑦湯に入れ、溶かしておく。(⑭)
≪調理方法≫
1. フライパンに、⑨オリーブオイル、④にんにくを入れて、
香りが出るまで強火で炒める。
2. そこに、②たまねぎと③セロリを加え、5分炒める。
3. そこに、⑤豚ひき肉を加え、さらに5分炒める。
4. そこに、⑥ホールトマト、⑭湯&マギーブイヨンを加え、
トマトを潰す。
5. そこに、⑩ローリエを砕きながら加え、強火で15分、
弱火で15分煮る。
6. 弱火にした時点で、別の鍋でパスタをゆで始める。
(ゆで時間は、パスタの太さで加減)
7. 5の汁気が無くなってきたら、⑪塩、⑫こしょうを加え、
味を調整する。
8. 7に、茹で上がったパスタ、⑬パルメザンチーズを絡め加えたら、完成!!
【参考まで・・・】
調理時間 : 45分くらい
調理レベル : ★★★☆☆