この週末は、実家に帰ってました。
で、偶然、実家のご近所さん恒例のお祭りの日だったらしく、
夕方から、両親と姉と甥っ子と一緒に、お祭りに参加。
まぁ、お祭りっていっても、どっか公園とかではなく、
住宅街の道でやるのです。
うちのご近所さん達は、ほんとお祭り好きで、
毎年やってるのだけど、お酒屋さんが居たり、
家でお蕎麦屋を始めちゃうような人がいるので、
機材やモノには、まったく困らないのです。
(ということで、もちろんビールもサーバーから
)
途中から参加したので、みなさん、もう出来上がってました。
今年は、芋煮もあり、寒かったのだけど、
生ビールを飲みながら、温まる。。。
ほんと、美味しかった~~
で、だんだんお酒も進み、ご近所のおじ様方との宴の開始。
今回は、ご近所に引っ越してきた外人さんも参加で、
知らないうちに英会話教室っぽくなっている。
日本語を話したら、ペナルティーで一杯。。。
(もちろん外人さんは英語禁止!)
以前、英会話をやっていたけど、もう1年半以上話していないので、
すっかり英単語が消えている。。。
ということで、かなり凄いピッチで呑まされた・・・。
まじ、日本酒はつらいです。。。
お酒も進んだあるとき、隣のおじ様と仕事の話をしてたら、
「じゃぁ、○○(アタシの会社名)って知ってる?」と、、、。
「え゛・・・・・・」と、もちろんコトバを失う・・・
「アタシ、その会社ですよ、、、」と答えると、
今度は、おじ様がコトバを失う・・・・・・。
お互い、かなりの動揺・・・・・・
さっきまでのお酒は、いずこに・・・???ってくらい、
一気に酔いが覚めた。
色々話しをてみると、どうやら、元うちの社員だったらしい。。。
そして、アタシが入社した当時の副社長Mさんや、
現社員のKさんとは、今でもまだ交友があるらしく、
この前の週末にはMさんのお家に遊びに行っていたとか・・・。
そして、毎週、なんとか会というのがあり、Kさんにも会っているとか・・・・・。
この、Kさん、ちょっと一緒に仕事もしたことがあるので、
正直、ビックリ・・・・・・
ってか、おじ様もビックリしてた。。。
色々と裏の話とかをしたのだけど、
そのあとの酔っ払いのオカゲで、まったく覚えてない・・・。
あぁ、、、もったいないことをしてしまった・・・。
しかし、、、
世間って、ほんと狭いなぁ・・・とつくづく感じてしまう。
この前も、うちのお祖母ちゃんの家と友達のご両親の家が、
ご近所さんでお知り合いだった事が判明、、、
いやいや、、、ほんと狭い。広いけど狭いな、、、。
悪いことしたら、どこで誰が見てるのか分からないぞ