最近、会社で変なものを見かける。
それがこれ↓

そう。見たままの「消臭剤」。
要は、臭いってこと。
確かに、一時期、夕方になると、
エレベーターホールから、
ニンニク食べた翌日のような悪臭がしてたんだけど、
ここ最近気にならなくなったんだよね。
(これは、自分たちの鼻が慣れてしまっただけなのかも、
しれないけど・・・)
それがなぜか、アタシの要るフロアだけ・・・
うちの会社は、自社ビルではないけど、全フロアを使ってるから、
同じシステムでゴミ回収とかもされてるのに、
なぜかこのフロアだけが臭いらしい・・・。
そして、この消臭剤が置かれた一週間後には、
エレベーターホールに、こんなシートが・・・↓

おそらく、消臭シートのようなものだと思われる。
それも、エレベーターホール、そんなにも広くないのに、
同じようなのが3枚?4枚??くらい
そしてしかも、この濃いグレー、中間のグレー、薄いグレーと、見事に3色。
なぜ、色ぐらい統一しないのだ・・・
ってか、お客さんが来たら、変な会社だと思うだろう。
そして、最初の消臭剤の、20日後の姿がこちら・・・・・・
↓
↓
↓

ちょっと、ヤバイよね・・・
これって、消臭しすぎて、枯れ果てたって感じ?
ちょっと、、、あまり良い例えができないのだけど、
シャーレーで、バイ菌を培養したような感じ・・・
簡単に言うと、、、汚い、、、
大石さん、早く交換してくれないかな・・・。