ここ最近、とても忙しい
で、平日、ロクなものを食べれてないので、
せめて休みの日くらい・・・って思い、
土日になるとスーパーで大量に野菜を買ってしまう。
そして、またすぐ忙しい平日へ・・・。
って、こんな生活をしてたら、
そろそろダメになりそうなお野菜が、
冷蔵庫にタンマリ・・・・・・
いい加減、学習すればよいものを・・・
ということで、今日は遅かったのだけど、
久しぶりに『トマトとツナのパスタ』を作りました
これは、とっても簡単に作れるし、
時間もかからないし(だいたい15分くらい)、
材料がそのときに冷蔵庫に余ってるものが
使えてしまうので、とても効率的なのです
そして、もちろんウマいのだ
自作なので、ちょっと材料とかは、
アバウトだけど、美味しいのでぜひ~
【材料(1人分)】
①パスタ ・・・ 1人分(今日は野菜が多いので半分です)
②ツナ缶 ・・・ 1缶
③ヘルシートマト ・・・ 2個(普通のトマトでも可。その場合1/2くらい)
④たまねぎ ・・・ 1/4
⑤レタス ・・・ 適量
⑥大根 ・・・ 適量
⑦塩 ・・・ 少々(パスタゆでる用と炒める時用)
⑧コショウ ・・・ 少々
⑨オリーブオイル ・・・ 大1
⑩にんにくスライス ・・・ 適量
⑪たかのつめ ・・・ 1本
⑫とろけるスライスチーズ ・・・ 1枚
【作り方】
≪前準備≫
1.お湯を沸かし、①パスタ、⑦塩でゆで始める。
茹で上がったら、湯切りしておく。
2.②ツナ缶は油をよく切って、ほぐしておく。
3.③トマトは、適当な大きさに角切りにしておく。
4.④たまねぎは、スライスしておく。
5.⑤レタスは、適当な大きさにちぎっておく。
6.⑥大根は、千切りにしておく。
≪調理方法≫
1. フライパンに、⑨オリーブオイルを加え、熱する。
2. 1に、⑩にんにくスライスと、⑪たかのつめを加え、香りが出るまで炒める。
3. 2に、④たまねぎと⑥大根を加え、炒める。
4. 焼き色がついてきたら、3に、②ツナ缶と③トマトと⑤レタスを加え、軽く炒める。
5. 軽く炒めたら、4に、⑦塩と⑧コショウで、味付けをする。
6. チーズを入れたら、軽く混ぜて、完成!!
【参考まで・・・】
調理時間 : 15分くらい
調理レベル : ★☆☆☆☆
※水分の少ない野菜を使う場合は、
スタのゆで汁を少し加えると良いです。
あくまでも塩加減は、お好みで・・・。