昨日、Fesの後、清水まで戻り、宿泊。
今日は、早速、朝ご飯を食べに、
清水の魚市場『河岸(かし)の市』へ。
今回は「のっけ家」で、朝ご飯です。
マグロのカマ肉丼を食べたのだけど、
すっごい美味しい!そして、安い!!
これで、1000円もしないのが、凄すぎる。
多すぎず、少なすぎず。
この程よく満腹になる量がとても良いです。
そして、そこで、前回同様、
『マルイチ』ってお店で鯵の開きを購入~。
すっごいでっかいのです!!
(これは、いずれ写真を紹介します)
ついでに、シラスも購入しました。
これも、ホント、ビックリの大きさです。
っていうか、マジうま。
これをご飯に掛けて、たこわさを入れて、
お茶漬けにすると、絶品です!!
まぁ、そんな感じで、買い物を済ませ、
御殿場のアウトレットへドライブ。
前回、駐車場探しで、てこずったのだけど、
今回もやはり同様・・・。
同じ所を2周くらいして、ちょっと強引に駐車場に入れてもらう。
御殿場のアウトレットは、やっぱり大きいです。
ちょうどセール期間でもあるからか、人も多い!!
3人で牽制しあいながら、商品選びをしてました。
結局のところ、友達の1人はkate spadeで、靴を購入、
もう1人の友達は、化粧品のキットを2つ購入、
そして、アタシはピンクのラグマットを購入~。
ずっとラグマットを購入したかったので、欲しい色のが、
6~7割引きで買えて、かなりテンションが上がる。
いやいや、ほんとすっごい満足である
その後、全ての買い物をすませ、帰路へ。
カーナビだけを頼りに行くので、自分がどこへ向いてるのか、
イマイチ分からないまま、進んでいく。
これって、結構不安がいっぱい
なんせ、今回は、このカーナビに幾度となく騙されていたのだ。
案の定、神奈川の友達の家へ送りに行くにも、迷子になり、
多摩の友達の家へ送りに行った帰りにも、遠回りをさせられた。
やはり、もう少し、自分でも道を分かってないと駄目だな・・・と実感。。。
まずは、しっかり環八・環七を区別できるようにせねば・・・。
ということで、日にちが変わった頃に、お家に到着。
長い長い一日でした。。。