新しい美容院も見つけられないまま、
今日、いつもの美容院へ。


まぁ、今回は、今まで切ってくれてた人が、
九州のお店を展開する為に、代官山店から去ってしまう
連絡を受けたので、ちょっとお別れも兼ねて、行って来た。


お休みの日に美容院へ行くのは久しぶりだったのだけど、
やっぱり平日に比べて混んでるなぁ・・・。


今回は、カット&パーマ。
気分をちょっと変えたかったので、
久しぶりにパーマをかけようと思ったのだけど、
あまり考えずに行ってしまった。


まぁ、それは毎度の事で、担当の方と話して決めたのだけど、
パーマよりはむしろ、カラーを薦められてしまった・・・。
そりゃそうだよね・・・4ヶ月くらい行ってないから、
微妙にプリン状態なんだよね。


カラーはとりあえず次回ってことで、
パーマを掛けてもらったのだけど、
毎回パーマをかけるとき苦手なのが、
あのパーマ液の冷たいような生暖かいような感じと、
かけるときに鳴る「ジュズッ」っていう音。
あれを聞くと、どうもピクッと動いてしまうんだよね・・・。


2時間ほどして、パーマ終了!
ちょっと女の子っぽくて(?)、なかなか良い感じ!!
ドライヤーの掛け方とかセットの仕方も伝授してもらいました。
でも、同じようにできる自信無いです・・・。
とりあえず、月曜日の朝が勝負です。。。