朝9時に、現地ガイドさんのお迎えで、梨泰院(イテウォン)の
汗蒸幕エステ『ソウルマッド』へ行く。
前回、韓国へ来た時は、自分たちが泊まっているホテル横にある
国際(ニューククチェ)ホテルの汗蒸幕エステへ行ったのだけど、
麻袋をかぶった覚えが無い・・・。
なんとなく不完全燃焼な感じで終わってしまったので、
今回はそんな事が無ければ・・・なんて思いつつ。
まずは、麻袋をかぶり汗蒸幕へ。
そうそう、これがやりたかったのよ!って感じだった。
そこで十分に汗をかき、その後ヨモギ蒸し、湿・乾サウナ、
緑茶・牛乳・人蔘・オレンジ風呂、垢すり、オイルマッサージ、
キュウリパック等など・・・。
垢はどれくらい出てたのかは、見れなかったけど、
おっ、、、そこまでやるか?ってくらいに垢すりおばちゃんに
扱われた。おそらく、彼女たちは、私たちをなんかの魚だと
思ってるのだろう。きっと、魚の鱗取りだな、これは・・・。
余談ですが、、、
前のところは紫のランジェリー姿(?)のおばちゃん達だったけど、
今回は黒のランジェリーでした。
その後、色々と悩んだ末、眉のアートメイクをしてみることにした。
メイクさんに眉の下地を書かれてから、何の説明も無く、開始。
ちょっと怖いなぁ・・・と思って、ビクビクしてたら、凄い怒られた。
そりゃ、目の上を、シェーバーのような音をしながら、
なにかされてたら、固くなるよ・・・と思ってしまった。
そして、、、痛い、痛い、、、すっごい痛い、、、。
終わった時には、怒られ疲れと、痛みと、流血と、、、で、
散々な感じで、終わってから1時間近く、ソファで横になっていた。
そして、挙句の果てには、店員さんとの会話が噛み合ってなかったらしく、
値段を倍額請求されるし・・・。話合い(喧嘩か?)をしている間に、
メイクさんは怒って出て行くし・・・。なんかほんと苛々最絶頂って感じだ。
しかし、友達も加勢してくれて、どうにか当初の料金にしてもらえた。
ほんと、友達に感謝!!!
その後、本当ならば水原(スウォン)へ行く予定だったのだけど、
痛みでそれどころではなく、急遽、買い物へ変更。
(ほんとに申し訳ない・・・)
明洞へ戻り、カフェでお茶をして、一休みしてから、ロッテ免税店へ行く。
お母さんに頼まれていたお財布を探すのをすっかり忘れていた事に
気付き、早速品探し。良さげなのを見つけたので、それを購入。
その後、再度、東和免税店、新羅免税店へ行き、
姉に頼まれていたコーチの鞄&自分達のお買い物。
結局、友達も私も新羅免税店でGUCCIで色違いのお財布を購入。
私は追加して、キーケースも・・・。
JCBの割引や色々な割引で、思ったよりも安く買えて、
ちょっとHappyな気分♪
今日は、色々あったけど、これで帳消しかな?って感じ。
その後、明洞のスーパーで食材のお土産を購入し、焼肉を食べに、
『南牛村』へ・・・。
しかし、その焼肉やがなかなか見つからないのだ。
散々歩いた結果、見つからないので諦めて帰ろうとしたところ、
やっと目当てのお店を発見!!
そこで、モドムスペシャルという、センカルビ・チャドルベギ・トゥシム・?が
セットになったものと、プルコギ、冷麺を食べる。
ちょっと頼みすぎ??ってくらい頼んでしまったけど、すっごい旨かった!!

しかし、1つ気になる肉が・・・。あれは、まさか、、、って思ったけど、
間違っても口に出せない。
でも、気になったので、帰り道、友達に言ったら、
友達もちょっと疑っていたらしい・・・。
でも、焼肉だから、きっと牛か豚だよね・・・???
まぁ、なにはともあれ、旨かったから良しとしよう!
帰り道、サンウの写真を見つけたので、激写。
これを友達への土産とする。

そして、12時過ぎにホテルに戻り、旅の片づけをする。
今日は1日色々とあって、大変だったなぁ・・・。
これが、前厄の効果(?)なのか??