こんにちは。

テレプシコラアカデミー

ミナバレエスクールの原田実奈です。


3歳から5歳クラスで、何が習得できるのかを

ご紹介しています。



part③は、美しい姿勢





バレリーナはいつも、

自分の体の真ん中がどこにあるのか

体と会話します。


バレエ技術の基本は、まっすぐな姿勢。


バーレッスンを始めて

最初に習うの動きは。『アプロン』

動き、と、いうか

『安定した真っ直ぐな姿勢や立ち方』を指すフランス語から取ったバレエ用語なのですが、


アプロンで正確な土台を作っていきます。



よく、街を歩いている女の子を見て

バレエをやっているこは

すぐに分かりますよね。


私もよく幼い頃、街に出かけると

「バレエか何かやっているの?」と、声をかけられていました。


しかも、20年自分はろくに踊っていませんが

今だに言われます😅

姿勢がいいのは、一生の財産になっています。


他に、健康面でみても

姿勢が良いメリットはたくさんあります。



さて、その姿勢。

バレエを習うだけでは

習得も困難な時代になりました。

スマホ、パソコン、お勉強と、

猫背になる要素が多い現代人の生活ですから。


ミナバレエスクールは

意識から変えるようにトレーニング。しかも楽しく!



おままごとのように

夢の世界の中で

日常生活もプリンセスを忘れないように訓練😆



正しくの前には


『楽しく』がなければ始まりませんからねスター