こんにちは。
ミナバレエスクールの原田です。
当スクールは創立から20年をむかえます。
ミナバレエスクールの創業当時から
大切にしていることを
今日はご紹介したいと思います。
当スクールの生徒さんは2歳半から65歳まで
それぞれのライフスタイルに合わせた通い方で
レッスンに通ってみえます。
ちょっとお試しでバレエがしてみたい人から、
楽しいから、健康にいいから踊りたい人
それから、プロになりたい人。
幅広い年齢とニーズで通われており
アットホームで居心地の良い
もうひとつのお家のように過ごしてくれています。
年齢や、ニーズによって
大切にしていることは微妙に異なりますが
今日は小さな子どもたちがバレエで
何を習得できるようになるのかを
ご紹介していきたいと思います。
幼い頃に体験することは
大人になっても覚えていますよね。
子どもたちに、たくさんの夢がつまった体験をさせてあげたい
それはやがて、人を思いやる心が育ち
クリエイティブな思考も身につくようになる事でしょう。
バレエは体を動かしながら
脳も活発に動くので、実は
小さな頃からバレエを習う子どもは
高学歴の子も多いのです。
スタジオにはキャッキャと楽しく笑う声がいつも響いています。
お話の主人公に成り切りながら
バレエのステップを覚えていきます。
当スクールの講師は全員海外留学経験者です。
プロダンサーとして踊り、ひと通りの経験を経た
レベルの高い講師が生徒たちの指導にあたっています。
たまに小さなクラスの体験に来られた方に
「これはリトミック?」「バーを使わないの?」
など、心配される事もあるのですが
1年生になる頃には不思議とバレリーナの立ち振る舞いができるようになっています、
それも、そのはず。
そうなるように、楽しくレッスンしながら
バレエの基礎を行っているのです。
楽しくなければ
努力はただの苦痛です。
子どもたちに
楽しく夢中になって頑張る事を体験してもらいたいなあと思っています。
とりあえず、ちょっとだけ習ってみて
続けたくなったらやってみようかな?
といった、お気軽な気持ちで始めてみても大丈夫👌
気になる方はぜひ
無料体験レッスンに来て下さいね❣️
お待ちしています。
テレプシコラアカデミー
ミナバレエスクール
岡崎市本町通り1-12 サンアベニュー3.5F
terpsichora.academy@gmail.com
050-3479-9332
康生町バス停からすぐ
メインインストラクター小粥美月のblogはこちら
👇