サッカーのワールドカップで日本がドイツに金星キラキラ普段サッカーを見ない私も朝から嬉しかったです飛び出すハート

この勢いで頑張って欲しいですね🇯🇵


さて、ワンちゃんの動物病院や私の習い事等でやはり電動アシスト自転車があったら楽だなと思い、先日ついに購入しました爆笑

横浜に住んでいた時は坂が多いので電動アシスト自転車は必須だったのですが、大阪では交通の便も良いし、たまに息子のを借りればいいやと思っていましたが…

ワンちゃんの動物病院へは息子の自転車だと大きいので変な力が入るのと電動ではないので25 分位漕ぐと疲れるなぁと真顔診察以外に療養食を買いに行くことも増えましたし。

一度妹の電動アシスト自転車に乗ったら凄く楽でした。


でも玄関先に自転車2台を置くのは邪魔になりそうなので、当初は折りたたみタイプのものを探していました。

出来れば日本製がいいなニコニコ
パナソニックのオフタイム、15万で重さ20.6kg。でもカゴや泥除けなどついていなのでもう少し高く&重くなりそうです。
10万円台前半くらいで欲しいな滝汗

10万円以下でも日本のメーカーのものが購入出来るのですねびっくり

ナオッキィさん曰く、この金額だと

・性能、機能はそこそこ

・通販がメイン

・整備はある程度自分で

だそうです。整備はちょっと自信ないなぁガーン


かごやリヤキャリア付いてる方が良いので、PELTECHが良いのかもしれませんが、結構重い…折りたたみなら軽くて持ち運びが出来るのが折りたたみならではの使い方かも。

重いと折りたたみも面倒くさそうだし…と段々折りたたみでなくて普通に20インチのコンパクトな電動アシスト自転車で良くないかとなっていきましたてへぺろ

玄関先を片付けると20インチ位だと何とか置けそうですチョキ


条件は、

・20インチの電動アシスト自転車で軽量

・予算は10万円台前半

・日本製(品質+保証がしっかり)

13万円前後で、

ブリジストン

 アシスタユニプレミア

パナソニック

 ビビSL20 (バッテリー性能若干↓)

 グリッター(やや重い)

ヤマハ

 PAS SION-U 20型

このうちブリジストンのにしようと近くのホームセンターに行きましたランニングランニング

現品がないので要問合せ、パンフレットではメーカー希望小売価格129,000円のところ少し安くなるのかと思いきや15万超えていましたガーン

ここにも値上げ!?

ネットで慌てて探しました。

結局購入したのは、

パナソニックのビビL20(私の見てたパンフレットでは24/26インチしかなかった?!)

 楽天ポイントでもう少し安くなりました照れ


全長も160cm程なので我が家の玄関先にも2台収まりました。

小回りが利いて漕ぎ出しが軽くていい感じです爆笑

ただタイヤが小さいので段差の影響を受けやすいのか段の度に上に飛ぶような感じになりお尻が痛くなります。

サドルにクッション性の良いサドルカバーを購入しました。ワンちゃんをかごに入れる時用にかごに敷くウレタンの座布団も。これでワンちゃんも快適になるかなぁ。


あと、丸石サイクルがペット用の自転車を販売しているのですねびっくり

 10kgまでのワンちゃんはOKみたいです。

うちのワンちゃんなら半分位のかごで良いかも。全長が179.7cmで重量が30.7kgだったので諦めましたが、これならワンちゃんも快適そうですねウインク