今日は休み。

所用で市役所きてますが

80人待ちの激混みゲロー

空いていると思った
昼過ぎを狙ったのですが

座る椅子もないほどの
激混みゲロー

市役所の職員さんも
大変そうですチーン


さて、

先週の食費ですが、



もはや計算できていません笑い泣き

財布を忘れて出勤し

でも帰りに米を絶対に買わないといけない日。

スマホのIDカード払いで
乗り越えたりゲロー

確実に1万円は超えていると
思いますゲロー


大人3人の弁当込みの
食費って、

どれくらいなんでしょうかね?

多分、、

我が家は日曜品込みで

月に8万〜9万と
思いますゲッソリ

日用品と食費って
絶対一緒に買うじゃないですか⁉️

それをいちいち分けて考えるって


B型の女には
難易度高めですゲロー

(全国のB型さん
ごめんなさい笑い泣き



そして


今月末に引越しする
息子の引越し代として

我が家からは
10万円を
渡す事にしました滝汗

当初は布団などを
買ってあげる予定でしたが

息子の好みもあるし

注文して手配するのも
めんどーだし真顔

しっかり者の息子は
ちゃんと貯金もあるのでウインク

心配はしていませんが

一人暮らしで

何か困ったら
絶対にお金は必要かなぁと思いウインク

10万で決着着きました笑い泣き


世間一般では
引越しなのに支援が
10万なんて
かなり少ない方ですね笑い泣き

まあ
いいです。

うちはうち
よそはよそ滝汗


今週中には
飛行機のチケット取らないと
時間がないチーン

まだ、
夫婦のどちらかが
引越しに付き添うか
決まってませんけどゲローゲローゲロー




さ、

市役所も空いて来たかなぁ

あと、

30人後だわっチーンチーンチーン

休みか

市役所で潰れるなんて泣泣泣