北海道にきて
5ヶ月くらい過ぎたのかなぁ
思っていなかったほどの
蒸し暑さ![]()
クーラーの無い部屋を選んだことを
ちょっと後悔しつつ過ごしている
引っ越しをして
働き始めたり
ゼルダの伝説ゲームにハマっていたり
時間が無い為か
働きに行くと一日合計二万歩以上
歩く為休みの日も疲れてしまって
あまり出かけなくなったり
何処に行くにしても
時間がかかるので
またにしよう
と諦めたり
本当に興味のある事しか
調べたり見たりしなくなってきて
なんだろな🤔
生きやすくなったというか
気が楽になったというか
東京にいる時は
何者かにならないと
何かやらないと
新しいお店とか行ってみないと
もっと旅行行きたいなあ
などなど
追い詰められていた気がする
1番変わったのは
自己肯定感の本
とか
心理学の本
とか
自己啓発系の本
に全く興味が無くなった
ディズニーのミラコスタに
泊まりました
というSNSを見て
私も泊まりたい
泊まれるし
って思っているけど
本当に泊まりたいのか?
などなど
本当に自分はそれがやりたいのか
本当に自分は興味あるのか
本当に自分は欲しいものなのか?
考えてみると
どれも対して興味ないし欲しくもない
ってわかったのかも
暑くて暑くて
こんなはずではなかった
と思うけど
北海道に来てよかったのかも
いろな事が
本当に気にならなくなった![]()
