リペアのスパンは? | 麻布十番駅徒歩3分まつげエクステサロン La-tique(ラ・ティーク)

麻布十番駅徒歩3分まつげエクステサロン La-tique(ラ・ティーク)

麻布十番商店街からすぐの場所にあり、アクセス抜群♪
「丁寧なカウンセリング」と「安心の技術」で魅力的な目もとづくりのお手伝いをさせていただきます。まつげエクステはもちろん、ヘアセットのご予約も承っております。

こんにちは。

麻布十番 まつげエクステサロン ラティークです♪

 

newご予約状況はこちらから

 

 

両目 120本

 

 

 

エクステを初めて付ける方や、何度か試されているかたによく質問をいただくのが、

「どれくらいの周期で来たら良いですか」というものニコ

 

 

これは、一般的な平均の答えは言えますが、

実は個人差がとても大きいですグッド!

 

 

まず、エクステのモチの問題ひらめき電球

自まつげの状態やデザイン、生活習慣によって、同じグルーを使って同じ施術をしたとしても個人差がでます。

 

取れるのが早い人は短いスパンでのご来店になりますし、

モチが良い人は1ヶ月後でも状態が良い場合もあります。

 

 

あとは、取れる場所によるものひらめき電球

例えばたっぷり残っていても目尻だけ取れてしまったり、一部分だけ取れてしまっていると気になりますよね。

少なくても全体にまんべんなく残っていればそこまで気になることはないです。

 

 

最後に、感覚の差ひらめき電球

少しでも少なくなると気になる人と、

取れたくらいでもちょうど良い、もしくはそこまで気にならない人。

これは個人差がありますし、お仕事上やプライベートでの問題でもあります。

 

常に見られるようなお仕事ですと、常にきれいにという意識も高くなりますし、

プライベートで出かけるんだったらもっときれいにしていなくちゃ!という意識もでてきます。

 

 

わたしは仕事柄自分がエクステの技術をやっていることもあり、エクステを付けて2週間経つと限界がきます。少なくなるのも気になるし、なんか顔がぱっとしない感じがするのです。

最近はだいたい、10日に1回のペースでちょこちょこ付けたしてます。

 

わたしのように短いスパンでちょこっと付け足すお客様もいらっしゃいますきらきら

 

 

自まつげのことやデザイン状態を考えると、1ヶ月以内のメンテナンスは必要かなと思います音譜

ですが、絶対ではなく、無理なくご来店できるご自身のベストなスパンを見つけられるとエクステが快適に続けられるかと思いますきらきら

 

 

 

 

ブログランキングに参加中きらきら
クリック応援クリックお願いします


●ラティーク施術写真のインスタグラムはこちらサゲサゲ↓
https://www.instagram.com/latique.eyelash/

 

●オーナーインスタグラムはこちらサゲサゲ↓
https://instagram.com/minamiyabe.latique/

 

 

 

 

★2月のお休み

1日(水)、4日(土)、8日(水)、15日(水)、21日(火)、22日(水)

まつげエクステサロン ラ・ティーク
港区麻布十番2-8-5 メゾンアザブディックス501
(麻布十番駅から徒歩3分)
平日    11:00~最終受付19:30 
土日祝日 11:00~最終受付18:00 
定休日 毎週水曜
♦ご予約方法
電話03-6435-2965
メール簡単入力メールフォームはこちら
ご予約前にご確認ください
メニュー&料金表
サロンまでのアクセス
お客様の声