こんにちは。
麻布十番 まつげエクステサロン ラティークです♪
夏はもう終わりましたが、毎年夏の時期からよく岩盤浴に行ってます。
今年も岩盤浴&マッサージが入っているスパに行ってきました

普段なかなか汗をかくことがなく、暑い夏でも室内にいると冷房で体が冷えてしまうので、定期的に岩盤浴に行って汗を流しています。
8月とかほぼ毎週行ってたかも?
いい汗をたっぷりかいて、スッキリするのはもちろんですが、一人でいろいろと考えるゆったりとした時間でもあり、気持ち的にもスッキリします

今回、マッサージメニューが豊富で岩盤浴も入っているお店に行きました。
そこはバリ式マッサージ、タイ古式マッサージ、韓国式コルギなどいろんな種類のマッサージが入っていて、メニューを選ぶのもワクワク

入口入るとすぐに受付。
バリのリゾートホテルをイメージした内装らしく、確かにそんな雰囲気♪
ロッカールームに案内していただき、まずはマッサージ用の着替えを・・・

今回は、久しぶりにタイ古式マッサージを受けたのですが、普段体の中でのばさないところもグ~っと伸ばしていただいて、すごく気持ちよかったです。
マッサージルームは写真撮っていないのですが、雰囲気も音楽もわたし好みで、もう完全に眠れる空間

タイ古式なので、ベッドではなくマットの上に寝るのですが、気分的に旅館の布団でマッサージしてもらっているリラックス感
最高でした・・・

最高でした・・・

そして、終わってから岩盤浴に入ります。
岩盤浴にはだいたい15分に1回くらい休憩して外に用意してあるお水を飲んで3回ほど入りました。
このお店の岩盤浴はほどよく暑くて、じんわり汗をかく感じで、眠りそうになるほど。
お店により温度が違うので、結構温度が高めのところだとクラクラするときあります。

終わって、シャワーを浴び、メイクルームへ♪
今回行ったところはアメニティーも充実していて、なにより清潔にされているのがわかりました。
メイクルームも広々
休憩できるテーブル&イスも嬉しい♪
トイレもきれいだし、バリ風

遅い時間に行ったのもあり、貸切状態でした。
こんな変な格好でウロウロしても問題なし

ドライヤーもばっちり完備されてました♪
しかも、岩盤浴やホテルのドライヤーは風力が弱いものが多いのですが、
ここは美容室で使われている業務用のドライヤーが置いてあり、そこも髪が多いわたし的には嬉しかったです
そして、最後にホッと一息。
飲み物のサービスがあります。
レモンジュースを選んだのですが、これがまたさっぱりして美味しかった
食器や飾りも可愛くて、見習わなければ!
翌日、朝の目覚めと体の調子がものすごく良くて、自分でもびっくりしました。
梅雨の時期からのなんとなくモヤ~としていたのが取れた感じ。
完全に体の毒素が外に出ていったのがわかりました。
マッサージと岩盤浴の前後はどちらが良いかわからないですが、
今回はマッサージしてもらって体の所々を伸ばしてもらい、老廃物が外に出やすい状態にしてもらい、岩盤浴で汗とともに老廃物が外に出ていったのかな~なんて思ってます。
とにかく体の調子がすこぶる良かったので、体調が優れない&なんだか重い、モヤっとするという方にもおすすめです。
地元に帰ったときも、温泉に岩盤浴があって入ったのですが、
一緒に入った母も、「夜まで体の芯が温まっている感じがする~」と言ってました。
わたしも母も普段汗をかかない体質なので、そういった方は岩盤浴おすすめです♪
ブログランキングに参加中
応援クリックお願いします
インスタグラムはこちら
https://instagram.com/minamiyabe.latique/
★9月の定休日
1日(火)、2日(水)、9日(水)、16日(水)、23日(水)、30日(水)
まつげエクステサロン ラ・ティーク
港区麻布十番2-8-5 メゾンアザブディックス501
(麻布十番駅から徒歩3分)
平日 11:00~最終受付19:30
土日祝日 11:00~最終受付18:00
定休日 毎週水曜、第一火曜
♦ご予約方法
03-6435-2965
簡単入力メールフォームはこちら
♦ご予約前にご確認ください
♦メニュー&料金表
♦サロンまでのアクセス
♦お客様の声
港区麻布十番2-8-5 メゾンアザブディックス501
(麻布十番駅から徒歩3分)
平日 11:00~最終受付19:30
土日祝日 11:00~最終受付18:00
定休日 毎週水曜、第一火曜
♦ご予約方法
03-6435-2965
簡単入力メールフォームはこちら
♦ご予約前にご確認ください
♦メニュー&料金表
♦サロンまでのアクセス
♦お客様の声
ご予約状況は






