京都旅行レポ ① | 麻布十番駅徒歩3分まつげエクステサロン La-tique(ラ・ティーク)

麻布十番駅徒歩3分まつげエクステサロン La-tique(ラ・ティーク)

麻布十番商店街からすぐの場所にあり、アクセス抜群♪
「丁寧なカウンセリング」と「安心の技術」で魅力的な目もとづくりのお手伝いをさせていただきます。まつげエクステはもちろん、ヘアセットのご予約も承っております。

こんにちは。
麻布十番 まつげエクステサロン ラティークです♪


newご予約状況はこちらから

GW、お店の定休日と重なった日に1泊2日の弾丸で京都へ行ってきましたきらきら
日数が無かったのですが、かなり凝縮された充実した旅でした。
京都旅行の参考になればと、旅行レポを書きたいと思いますGOOD
まつげの記事とはかけ離れてしまいますが、しばしお付き合いくださいhappy


移動手段をいろいろと考えたのですが、観光タクシーが効率良さそうだったので、新幹線で京都に着いて1日目は観光タクシーで案内してもらいました。


まず向かったのは、三十三間堂。
世界一長い木造建築物で、お堂は120mもあり、写真におさまりきれませんでしたあせ
中には全部で1001体の千手観音像があるんです。
(中は写真が取れなかったのですが、千手観音像の数に衝撃を受けました)




そのあとは、大福が有名な「ふたば」へ。
GW中ということもあり、すごい行列でした~
ですが絶対に食べると決めていたので、並んで購入きらきら
photo:01

甘すぎなくて、少しだけ塩っけもあり、お豆がごろごろ入っていて出来立てだからとても美味しかったきらきら


腹ごしらえして向かったのは下鴨神社。

photo:02

下鴨神社は干支の神様がいて、干支によってお参りするところが違うのが面白かったですニコニコ


お参りしてから、糺の森を通って・・・
image
木、緑がたくさんで空気がとても良く歩いていて気持ちよかったです。


着いたのは、河合神社。ここは、女性に嬉しい美人祈願の神社nihihi

photo:03



これが鏡絵馬。お顔にメイクをしてあげて、裏にはお願い事を書く。

女性がほとんどで、みなさんたくさんお願い事書いてました。
メイクはわたし、自分が使っている口紅で描きました口紅

photo:04


そして、もうひとつ行きたかった「加茂みたらし茶屋」へ。
みたらし団子が有名で、出来立てをお店の中で食べれたので良かったです。
表面のおこげが香ばしくてとても美味しかったきらきら

photo:05

そのあとは、金閣寺へ♪
中学校のときに修学旅行で初めて見て衝撃を受け、もう一度見たかったのでまた拝見出来て良かった♪*
さすがに、観光客の方もいっぱいで、写真を撮るのも一苦労。
相変わらず素晴らしい景色。

photo:06

そして、近くにある「龍安寺」へ。

ここは、イギリスのエリザベス女王が絶賛したといわれる石庭があるお寺。

photo:07
これも全体が取れていません。全部で15の大小の石があるのですが、裏に隠れていたりしてなかなか見えづらいのですが、すべてが見えるピンポイントの位置をタクシーのドライバーさんが教えてくれて、ありがたかったです。

中の通り道もすごく素敵でした。
image


タクシー観光はここまで。

少ない時間を有効に使ってくれて、本当にドライバーさんには感謝。

実は1日目清水寺に行く予定だったのですが、駅から清水までいくのに道が混んでいるから行くのにも時間がかかるし、中を歩いたりしていると人も多いからさらに時間を取られるので翌日行ったほうが良いかも?とアドバイスを受けました。

結果、それで本当に良かったと思いましたきらきら

時間がないときは観光タクシーにまかせると本当に良いと思います。

東京よりも断然安いですし、建物の歴史などを教えていただけるので勉強にもなりました。



タクシー観光のあとはホテルがある祇園に行きました。

1日目の後半はまたあとできらきら2




ブログランキングに参加中きらきら

クリック応援クリックお願いします



インスタグラムはこちらサゲサゲ↓
https://instagram.com/minamiyabe.latique/




★5月の定休日

13日(水)、20日(水)、27日(水)

まつげエクステサロン ラ・ティーク
港区麻布十番2-8-5 メゾンアザブディックス501
(麻布十番駅から徒歩3分)
平日    11:00~最終受付19:30
土日祝日 11:00~最終受付18:00
定休日 毎週水曜、第一火曜
♦ご予約方法
電話03-6435-2965
メール簡単入力メールフォームはこちら
ご予約前にご確認ください
メニュー&料金表
サロンまでのアクセス
お客様の声