新たな夢に向かって♪~私は私らしく~
minaです☆
昨日は娘が高熱を出してしまって、当番医に駆け込んだものの、薬をもらって帰れたのは6時間後!

娘の事は心配でしたが、待っている間にセルフヒーリングをしたり、瞑想したり

自分と向き合う時間が思う存分ありまして、逆に感謝感謝
な1日でした。

そんな中で頭に浮かんだのは、昔の出来事。
私ね、いろんなお仕事をしてきたのですね。
化粧品の販売やフェイスエステのお仕事、パン屋さんでパンを作ったり、ファーストフードで接客や製造してみたり、ファミレスで調理してみたり、会社で事務員をしてみたり、スーツを着て営業してみたり。
意外となぜだかすんなり出来ちゃう方で、どこでもそこそこ評価もよくて。だからまたそこで、期待されたり責任のある仕事を頼まれたりするわけです。
でもね、何か違うのです。無理をしている自分がわかる。
でも今まで何年も頑張って積み重ねてきたし、資格も取ったし。期待されてるし、評価されてるし、周りに向いてるって言われるし。
だからまた無理して頑張ってみるのです。
そんな事を続けてるとね… 結局自分が追い込まれて、気持ちも体もストップしてしまう。強制終了。
頑張って何年も積み上げてきたもの、簡単にはやめられないですよね。経験や資格。
『出来る事と、やりたい事(天職)は違うんだよ。』
と、最近教えていただきました。あれ? いつ誰に教えていただいたのかは思い出せないのですが、すごく心に残っていて。
人って、前世でやっていた事は、器用に出来てしまうんですって。でも、また、それをする為に生まれてきたのかは別で。
本当にやりたい事は、他にあるのかも!
私はその事には気付けずに、すべてがストップしてしまう程大変な思いをしながら、何度も軌道修正してきたのですね。「そろそろ止めたほうがいいんじゃない?」ってメッセージは、いっぱいあったのです。今思えば



心がモヤっとしたり、疲れてしまったり、なんだか楽しくなかったり。嫌なことが続いたり。
そんな時はちょっと今の自分を、じっくり冷静に見つめてみる合図なのかも!
いままでの積み重ねてきた経験を手放すのは、本当に勇気のいる事だけれど、回り回って自分に戻って来るんだなって、実感しています。
無駄な事なんて、何もないのね

そして私も、もがきまくって今に至るのは、きっと無駄な事じゃなくて、必要だったのでしょうね

現実をすぐに変える事は難しくても、
目を向ける場所を変える気持ちがあれば、きっと心も軽くなりますよ♪
毎日頑張って苦しくなっている方に、届きますように
