【結婚相手の選び方】#恋愛 #婚活 #パートナーシップhttps://www.fac... この投稿をInstagramで見る 【結婚相手の選び方】 #恋愛 #婚活 #パートナーシップ https://www.facebook.com/edi375/videos/215863166530107/?vh=e&extid=CkpVvBaVMw9BgcXS&d=n *2020.8.13 ライブ配信45回目 結婚相手を選ぶというのは 自分の人生を選ぶのと同じです。 外見がタイプか 年収はどのくらい? 仕事は何をしているか 家族背景は? 気になることは沢山あるけど 何を基準で選んで良いか 分からなくなります。 もちろん、フィーリングも大切だけど 本当に決めてしまっていいのかしら? いろいろ迷ってしまいますよね! 思い出してください 結婚は、神さまが作った制度です。 あなたが、一生懸命生きていれば 助けてくれる人が現れます 困っている人を助ければ その人が運命の人かもしれません。 世間の基準で結婚相手を選ぶと 大変なことになりますよ。 大切なのは、2人でいることで よりパワフルになることです。 モテコーチ ミナティ(@edi4822)がシェアした投稿 - 2020年Aug月13日am2時18分PDT
【もう一度会いたくなる会話術】#恋愛 #婚活 #パートナーシップ*2020.8.12... この投稿をInstagramで見る 【もう一度会いたくなる会話術】 #恋愛 #婚活 #パートナーシップ *2020.8.12 ライブ配信解説 はじめて会った人と もう一度会うのは 予想以上にハードルが高い 写真の木のように 高い。。 でも、この木ですら 種だった時があったはず (実生というらしい) 種から、芽を出すには 必要な環境や条件が必要となる 土が肥えている 陽が当たる 雨が降る 出会いにも 関係が育つためには環境や条件が必要である どんな環境や条件が必要か 考えてみよう 興味を持ってね 出会いを育てる、男性を育てる この育てる力が、婚活には必要です👍 ライブ配信動画はこちら💁♀️ ↓ https://www.facebook.com/edi375/videos/4311319095609823/?vh=e&extid=BXo7RS18eubkpiC3&d=n モテコーチ ミナティ(@edi4822)がシェアした投稿 - 2020年Aug月12日pm10時37分PDT
【結婚のベストタイミング】#恋愛 #結婚 #パートナーシップ*2020.8.11 Li... この投稿をInstagramで見る 【結婚のベストタイミング】 #恋愛 #結婚 #パートナーシップ *2020.8.11 Live配信の解説です 結婚適齢期、 という言葉がありますが これは、人それぞれ違います。 焦ったり、人と比べて 落ち込む必要はありません。 しかし、やるべきことをする必要があります。 お見合いを沢山することでは ありません(笑) やるべき事をやって あとは、神さまに お任せしましょう! わたし達は このやるべき事もやらずに 結果を焦ってしまいます。 1番やるべきは 私達の命を誕生させてくれた 神さまとの信頼関係を 作ることですが よく分からないという人は 動画を観てください(笑) 1番危険なのは 好きだから、 一緒にいたいから結婚する これは、ヤバいです(笑) 好きという感情は変わりますし 好きじゃない部分も 見えてきます。 好きから、はじまる関係は 素敵ですが 大切なのは、 やはり信頼関係を作ることです。 焦らない焦らない https://www.facebook.com/edi375/videos/752758155479361/?vh=e&extid=YyDX438x9FtQHmtf&d=n モテコーチ ミナティ(@edi4822)がシェアした投稿 - 2020年Aug月11日pm2時44分PDT
【正しい婚活の方法】*2020.8.10 Live配信の解説です#恋愛 #婚活 #パー... この投稿をInstagramで見る 【正しい婚活の方法】 *2020.8.10 Live配信の解説です #恋愛 #婚活 #パートナーシップ 婚活を英語で直訳すると マリッジハンター つまり、結婚を掴みとる活動です しかし、結婚相手を探す活動は そのやり方では 疲弊してしまいます。 結婚は、掴みとるものではないし 相手を選別するものでもありません。 結婚は、愛の契約です。 生涯の愛を誓うものです。 だから、ハードル高くて 結婚できないよー そんな声が聞こえそうですが あなたの人生を 全力で応援しあえる人がいたら 心強くないですか? そんな人との出会いは あなたが応援したい人でなければ 叶いません。 出会いの前にするべきは 正しい結婚の概念を知ることです。 結婚は誰が作った制度なのか 何故、男と女がいるのか。 それを知らずに婚活をするのは 砂漠で、Wi-Fi環境を探すようなものです。 (例え話が分かりづらいw) モテコーチ ミナティ(@edi4822)がシェアした投稿 - 2020年Aug月11日am3時35分PDT
【癒しあえる関係を作る方法】#恋愛 #婚活 #パートナーシップわたし達は日々ストレ... この投稿をInstagramで見る 【癒しあえる関係を作る方法】 #恋愛 #婚活 #パートナーシップ わたし達は日々 ストレスを感じながら 生きています。 人間関係、お金、健康、仕事 などなど だから、 ストレスを 感じないようにすることと ストレスを癒すことが 大切です。 ストレスとは 生体に、外傷・中毒・寒冷・伝染病・ 精神的緊張などの刺激が加わったとき 生体の示す反応。俗に、精神的緊張。 (ネット調べ) つまり コロナ禍にいる今 ストレスまみれなわけです。 こういう時こそ ノンストレスな環境が 必要になります。 人生のパートナーとは ノンストレスな関係が最高ですが なかなか、そうはいかない現実が あります。 でも、ある事を意識すれば そんな関係を育てることが 出来ます。 自分の心を変えるのは 難しいと感じるかもしれませんが ここを変えると 面白いように、現実が変わります🕊 モテコーチ ミナティ(@edi4822)がシェアした投稿 - 2020年Aug月9日pm5時50分PDT