恋愛・結婚セラピストの小林美菜子です![]()
昨日、久しぶりに知人がサロンを訪ねてきてくれた![]()
彼女は今年33歳なので、そろそろ結婚を考えるお年頃だが
こと結婚の話となると、笑顔が消える
「まわりは自然に会った人と恋愛して結婚している。だから、受験や就活みたいに、一生懸命活動して結婚する事に対して、抵抗を感じる」と
おいおい、うちはそのアシストをするプロなんだけど?(笑)
若い頃の出逢いのタイプと大人になってからの出逢いのタイプは違う
若い頃は、恋愛でやけどをしても、治癒力が長けているから、またそれをかてとして、次の恋愛に進む![]()
だが、彼女は10年以上恋愛をしていないらしく
やけどもしてないが、恋愛自体の感覚を覚えていない![]()
「未来の結婚相手の理想ばかり高くなって
そんな人存在しないから、結婚自体しないかもしれない」
なんて事をいうし
「子供が産めなくなる!と言われるが、子供産むために結婚するの?」
と言う。
「子供育てるの大変そうだし・・」
ここまで来ると結婚より、まず人生を見つめなおすことが先決だな![]()
確かに子供を産むために結婚するのではない![]()
彼女が悩んでいるのは、今まで勉強も仕事も人以上に頑張ってきて、ここで結婚出来ていないという事で社会人失格みたいなレッテルを張られることなんだ
だから、素直に結婚したいと言えない
結婚したいのに出来ない自分がなんとなく劣等生に感じるから![]()
結婚は人生の岐路のひとつであるが、みんなが
必ず通るものではない
1人で頑張って結婚するものでもない
まずは、お互いに引き合う相手に出会うことだよ!
