こんにちは 雅MIYABI です!
プロ野球の統一球問題での
コミッショナーの会見を見て
久しぶりにあきれ果てました
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/06/13/kiji/K20130613006000190.html
会見での模様は ↑こちらの
URLを検索していただくと
記事を参照出来ます
現在日本プロ野球で使用されている いわゆる統一球には
コミッショナーの名前が明記されています それにもかかわらず 昨日まで知らなかった?
加藤コミッショナーは紛れもなく認知症ですね
このような事実が明るみに出てくると疑惑や想像は尽きません
例えば 統一球に最後まで反対していた某球団などはホームゲームのみボールを変更しているかもしれません
もっと言うならば 攻撃と守備の際にボールを替える事も可能です 要するに統一球と言われていても 権力の強い球団などは球団オリジナルのボールが
あるかもしれないという事です
事実に対しては 知らない
自らの進退も 辞めない
そもそも統一球とは国際大会などにおいて使用されるボールが違う事 そして以前は球団毎に
使用するボールが違っていた点を重視して始めたはずなのに
国際大会で使用されている
ボールはローリングス社のボールで日本のボールはミヅノです会社が違うだけなら まだ許容範囲ですが ローリングス社のボールは馬皮でミヅノは牛皮
しかもボールの縫い目の高さは全く違います
これの何処が統一球なのか?
加藤コミッショナーは早急に
特別介護施設に入れるべきです
どう考えても これは統一球
ではなく これこそが本当の
隠し球なんじゃないでしょうか
それでは また 雅MIYABIでした