こんにちは 雅MIYABI です!
昨日シンプログにアップして
こちらにアップするのを
忘れてました スイマセン
実は先日の牛丼のアップの時にいただいたコメントに
紅生姜 七味無しで牛丼を味わってみると 本来の味を楽しめますよ
というコメントを読んで
考えてみると 確かに今の食べ方ですと 紅生姜 七味丼 肉添えでしたので 吉野家さんに
お邪魔してきました
この牛丼本来の姿のまま
箸を入れるのは おそらく
初めて牛丼を食べた吉野家さん以来ではないでしょうか
食べた瞬間に懐かしさと
あらためてメモリーされる味に
ちょっと感動しました
何でしょう 牛丼ってこういう味だったんだと認識させられましたね
肉の厚みが思っているより
薄いのですが 熱の加え方で
しっとり柔らかく煮上がります
そしてその肉には特徴がありながらも濃すぎない味付けが
ご飯に合ってますね~
そしてすっかり存在を忘れていた 玉ねぎもいい脇役として
いますね 味わうほどに楽しくなってきました!
全て完食した時には 何だか
食べなれた牛丼なのに初めて食べたような錯覚になりましたね
自宅に戻る車の中では
何故か自然と笑みが出ていました あらためて牛丼の魅力を
再認識させていただいた
東京のぼさのば師匠に感謝です
本当にありがとうございました
しばらく牛丼はこの食べ方ですね!
それでは また 雅MIYABIでした