東日本大震災 被災者の皆様に心よりお見舞い申し上げます
郵便物の「転送サービス」の期限は1年ですので避難・転居された方は
お近くの郵便局で「転送サービス」の期限の確認をおすすめします
福島 只見線に「雪まつり号」が!
列車内にストーブですよ!
只見ふるさとの雪まつりに合わせJR東日本は9、10の両日、只見線の会津若松市の会津若松駅と金山町の会津川口駅間で、「風っこストーブ雪まつり号」を運行させている。
トロッコ風列車に窓ガラスをはめ、車内にストーブを設置したユニークな構造。乗客はストーブで温まりながら、大きな窓から見える雪景色を楽しんでいる。只見川ライン観光協会が地酒の試飲、柳津名物のあわまんじゅうのプレゼント、昔話の語りなどのサービスをしている。
まつり会場となる只見駅前と会津川口駅間は代替バスが運行している。
福島民報の記事から引用しています
普段から電車を利用されてる方も大勢いらっしゃると思いますが
列車内にストーブ!ってビックリですよね
でもこの列車を見た時にどこか懐かしく そして何だかカワイイー
そんな気持ちになってアップしました
この列車只見の「雪まつり」に合わせてこの連休の2日間だけの
運行なんですね ちょっと期間が短いのが残念ですが
今日はまだ間に合いますので 是非 只見の雪まつりに
「風っこストーブ雪まつり号」で足を運んでみてはいかがでしょうか
あのストーブの形がイイーーーんだよな~
こういうホッとするような話題がもっともっと出るよう願ってます
頑張れること一緒に探します
共に乗り越えよう 東北・東日本
それでは また m(_ _ )m 雅(MIYABI)でした