こんばんは 雅(MIYABI)です  (´_`。)





いやぁーーーこれはかなりの重労働でしたね





風雅ー風の吹くまま 気の向くまま-DSC_0160.jpg



実は連日の雪で玄関の外階段の一番下の段が地面と同じ高さになってました

通常のシーズンですと 2月に一番下の段が隠れるかどうか?

そんなカンジなんですけど 今年はあっさり同じ高さまで来てしまいましたので

気温が少し高めの日に削らなければ大変なんです


一番下の段ですから高さにして15cn位ですかね

この厚みでおよそ 3m × 8m くらいのスペースを平にするので

さっきの山を崩すのとはわけが違います


スコップで削り砕きながら平らにしていくんですが

今回は 1時間位? かかりましたかね





風雅ー風の吹くまま 気の向くまま-DSC_0161.jpg



かなり平になりました この撮ってる側に車を停めてますので

車の下だけは熱で溶けて低くなるのでこうやって平にしておかないと

大雪などの時は大変な事になります



ここを削った雪の残骸はというと






風雅ー風の吹くまま 気の向くまま-DSC_0162.jpg



立派な山になってます 裏庭へのルートの坂の上では

お隣さんが屋根の雪を降ろしてますので 現在使用不可ですので

ここは「モンスター」に頑張ってもらいましょう





風雅ー風の吹くまま 気の向くまま-DSC_0163.jpg



これで玄関まわりはキレイになりましたが

今年の雪は多すぎて まだまだ「宿題」がたくさんあるんですよ

例えば ・・・





風雅ー風の吹くまま 気の向くまま-DSC_0164.jpg



車庫の上の部屋のベランダは ・・・ 雪が溢れてます

屋根の上も一度落とさないと ヤバイかも 

ウチは「無落雪建築」の構造なので傾斜のついた屋根はありません

しかもこんなに雪が積もり溜まった記憶もありません

次の休みには屋根に上がらなければ ならないかもしれませんね ・・・



これで全身汗だく2回目です 冗談半分で着替えながら体重を計ってみると


えーーー1.5kg 減ってます どうりでスッキリ軽くなりました



昼ごはん食べてないんですけど ・・・ 5時に昼ご飯ってどうしよう?

後2時間待つか? それとも食べるか?お腹は十分空いてます




うーーーん どっちかな?






それでは  また  m(_ _ )m 雅(MIYABI)でした