東日本大震災 被災者の皆様に心よりお見舞い申し上げます


郵便物の「転送サービス」の期限は1年ですので避難・転居された方は

お近くの郵便局で「転送サービス」の期限の確認をおすすめします








風雅ー風の吹くまま 気の向くまま



セシウム吸着に画期的開発です

その効果ゼオライトの10倍です!    



放射性物質の汚染対策が急がれる中で、日本海水(東京都中央区)は海水や土壌の中に含まれる放射性セシウムを効率よく回収する吸着剤を開発した。原料のフロシアン化鉄を高分子化合物に付着させた粒状としたもので、海水中のセシウム除去剤として福島第一原子力発電所での活用が見込まれている。並行して土壌対策への活用についても具体的な検討を始めた。

 震災後1カ月かけて開発した吸着剤は、水の中に含まれるセシウムを効率よく回収できるように、粉末状の原料を0・7mmの粒状にした。粒の中はスポンジ状であるため、ろ過する原理で汚染水を浸透させ、粒の中にセシウムを閉じこめやすくする。福島原発で使われている吸着剤ゼオライトに比べ、約10倍の吸着能力がある点が特徴だ。

 同社は、開発後すぐに電力会社や原子炉メーカー、研究機関など約10社にサンプルを配布した。セシウムの除去効果は安全基準値の10分の1まで除去できる性能があり、複数の社から吸着剤としての高い評価を得ている。環境営業部の四元利夫部長は「土に含まれている放射性セシウムを水に移し変えることができれば、有効な土壌の除去剤としても効果が期待できる」と強調する。同社はすでに、あるゼネコンと具体的な検討に着手しているという。



日本建設新聞の記事より引用




この開発には正直驚きました 震災後1ヶ月後には開発がされていて

現在は完全実用化に向けて調整中というんですから驚きです


当初第一原発事故に使用されたゼオライトでも画期的な物であると

思っていたので その10倍の効果と言われてもピンときませんでしたが

冷静に考えてみると 計画の予定を大幅に縮小出来る可能性が

高まったという事ですよね これはまさに嬉しい誤算ですよ



しかもこのフロシアン化鉄の素材が土壌の除去剤として効果が期待

出来るという点では ゼオライトによる除染の効果が出にくい地域

などで試してみれば来年度から「試験栽培」の認可が下りるかも

しれませんよね ゼオライトで2年泣いた農家さんが笑顔になる

可能性が出てきたんですよ 是非ともこの製品を使って「除染」

一日でも早く進めて欲しいと思います





こういった開発全てが「諦めない」の原点なんですよね

諦めないからこそ次の世界が見えてくる 全てに通じる心だと思います







頑張れること一緒に探します

共に乗り越えよう 東北・東日本      








それでは  また  m(_ _ )m 雅(MIYABI)でした