こんにちは 雅(MIYABI)です (o^-')b
今日の札幌は晴れです お日様ピカリーン
しかし ・・・ 昨日はまさに一日中 ・・・
「暗黒モード」 ・・・ 負の連鎖でした ・・・
昨日の昼過ぎ知り合いの方にメールを送った後ちょっと席を外し戻ると
の画面には 「インターネットに接続出来ません」 「再試行」
「えっ???」 さっきメール送信したじゃん 何で???
弟も部屋に来て 「何かネットの設定変えた?」 「いや変えてない」
それから何度試しても全くつながらず ・・・
そこで「フレッツ光」とプロバイダーに問い合わせすると
「そうですね ・・・ つながってませんね」
今日午前中に先日光ケーブルの修理をした業者さんを呼び
無事開通しました どうやら先日修理工事の際の接続に不備があり
湿った雪の着雪により「不通」となったようです
昨日はそこでネットをあきらめて 先日修理から戻ったばかりの
愛車のボンネットを開けて修理箇所を確認してましたところ ・・・
「アレ???」 ラジエーターのサブタンクが空っぽ ???
ウオーターポンプを交換してクーラントを入れていればサブタンクも
入っているはずなのに ・・・ ナゼ?空なの???
念のためラジエーターのキャップを開けてビックリ!
「クーラント入ってないって ・・・ どういう事?」
すぐに車の下を確認するも漏れた形跡はナシ
昨日帰宅の際 水温系は通常状態だった ・・・ ナゼに無いの?
そういえば エンジンルームから異音がしていたような ・・・
もしかして「エア抜き」が不十分で逆流?したかも
整備をお願いした所へ行き説明しましたら とにかく平謝りされまして
ラジエーターには新しいクーラントが満タンで これでOK!
そこから出勤で走ること15分?
突如 水温計が急上昇 このまま走ればオーバーヒート確実
とりあえず停車して水温計が下がるのを待って ボンネットを開ければ
「あーーージャジャ漏れじゃん ・・・」
そこから連絡して車を取りに来てくれる事にはなりましたが
エンジンをかけられないので 12月の夕方5時 寒い ・・・
暖房無しで待つこと1時間半 寒かった~
そこから今度は「代車」を待つこと 1時間
結局出勤したのが 3時間遅れ ・・・
しかも1名が腰痛で欠勤 私が3時間遅れですから
通常の時間に終わるわけがありません
土曜日でもないのに 終了が3時 ・・・
そして度々の不幸の度に使ってますスマホの電波の受信が
悪いんですよ ・・・ 明らかに「不良品?」じゃないのか?ってレベル
これも重なりまして 1日が終わってさらにグッタリ ・・・
まさに「三重苦」でした ・・・
ネット回線の不通により「ペタ」のお返しが遅れてます
申し訳ありませんが少々お待ち下さい
明日の休みはスマホのクレームに行って来ます
こんな状態じゃスマホの意味がありませんから (怒)
今日は気分を切り替えて笑顔?でいきたいと思います
それでは また m(_ _ )m 雅(MIYABI)でした