東日本大震災 被災者の皆様に心よりお見舞い申し上げます
郵便物の「転送サービス」の期限は1年ですので避難・転居された方は
お近くの郵便局で「転送サービス」の期限の確認をおすすめします
福島第一原発作業員の甲状腺
被爆線量がWHOから公表されました
東京電力福島第一原発事故の復旧作業で、最高1万1800ミリシーベルトの甲状腺被曝(ひばく)をした作業員がいたことがわかった。一般的に甲状腺がんのリスクが増えるとされる100ミリシーベルトを超えた作業員は少なくとも178人いた。東電はこれまで、作業員の甲状腺被曝の詳細を公表しておらず、世界保健機関(WHO)の求めに応じて報告していた。
東電はWHOに対し、作業員のうち、全身の内部被曝線量が比較的高いと考えられ、甲状腺被曝線量検査を受けた社員や関連企業などの社員522人のデータを、年齢などの個人情報を除いて提供した。近く公表されるWHOの報告書によると、1万ミリシーベルト超は2人、1万~2千が10人、2千~1千が32人、1千~500が50人、500~200が69人、200~100が15人いた。全身の場合1万ミリシーベルト超の被曝は致死的だが、甲状腺局所の被曝線量は影響が少なく、急性症状はほとんど起きない。
東電によると、最高の1万1800ミリシーベルトの被曝は、30代の東電社員。全身の外部・内部被曝線量も最高の678.8ミリシーベルトだった。健康影響はこれまでみられず、原発以外の部署で働いているという。
記事からも判るように東京電力はWHOの求めに初めて応じて報告
しかしその実態を公表することはありませんでした
正直 この178人の方以外にも多くの方が作業に従事したり施設内に
立ち入ったはずですが 東京電力は全く関知せずといった態度には
怒りを通り越して呆れるばかりです
それにしても作業員の方の被爆状態は想像を絶する数値に驚きました
医学的な数値では「致死量」に相当するんです 記事では全身からではなく
甲状腺の局所という部分であるから ・・・ と書かれてますが
部署を変えただけで済んでると思ってるのでしょうか
災害が基であるとはいえ 緊急時の対応や防災設備の不備で歴史的
大事故を起こした 東京電力福島第一原発 この会社の姿勢は
まぎれもなく「黙っていればわからない」という隠蔽行為ですよ
そしてもう一つ政府もこの事実を知っていたはずですが
全く公表しませんでした 我々が知らない重大な事実がどれだけあるのか?
東電と政府への不信感が一層積もりました。
政治家や企業のスキャンダルは24時間流れていますが
もっと重大な事実を報道しない報道局も同罪だと思います
頑張れること一緒に探します
共に乗り越えよう 東北・東日本
それでは また m(_ _ )m 雅(MIYABI)でした