こんばんは 雅(MIYABI)です (o^-')b
札幌は今日は晴れてますが気温は 寒いーーー
そんな中午前中からオカンを乗せて まずは 病院へ
何処か悪いわけではなく オカンの膝の定期検査です
そこから 「買い物シリーズ!」 なんせオカン車の中で
「あっ!そういえばアレ探さなきゃ」
「アレも見てこなきゃ!」
「そろそろアレ買っておかないと!」
買い物が一つ済むたびに こんなセリフですから
ちなみに「アレ!」ばっかりなんですが
最初の「アレ!」は ・・・ 外の鉢植えを家の中に置く棚ですね
これを買いにホームセンターへ
次の「アレ!」は業務用市場での 煮干 ・ 椎茸などの乾物類で
ホームセンターから 卸売り市場へ
最後の「アレ!」はいつも行くスーパーで漬物用の味噌・こうじ・酒粕かな
まあまあ これらに付き合った結果
家を出てから帰宅まで6時間 ・・・
まあ~オカンが元気に歩けるからまだいいですけどね
それにしても最近のオカンはとにかく「アレ!」が多くなったな~
そこで放っておくと喋らなくなったり 認知症の原因になると困るので
答えが出て解決するまで 漫才のかけあいの様に話してやります
先日の「あの人!」は答えが難しかったな~
もう完璧にオカンのヒントで「正解」を当てる一種のクイズですからね
「あの人 アレ水泳の人? 誰だっけ」
ここから「正解」に辿り着くのは大変です 「水泳? 北島康介か」
「北島くんはわかる 北島じゃなくて ・・・ CMの人」
さあ~難しい 北島以外でCMに出てる人? 誰だそれ
「泳ぎ方は背泳ぎとかバタフライとか 何かないの?」
「う~ん 何だっけ ・・・ 何かね昔苦労した人」
「楽してオリンピック行った選手なんかいるか!」
「何かね ・・・ピアノも弾けたような ・・・ 」
「わかった!入江良介!背泳ぎだ!」
「あーーー入江さんだ 入江さん」
「入江良介がどうしたの?」
「サラダ油のCMに出てたの!」 「それだけ!それで終了?」
こんな調子なんです決してボケてるわけではありません
これで怒ったりしたら本当に塞ぎ込んじゃうから
とにかく時間があれば話をしてやってます
またオカンの「アレ!」で笑える話がありましたらアップします
それでは また m(_ _ )m 雅(MIYABI)でした