こんばんは 雅(MIYABI)です (o^-')b
今日の札幌は秋晴れでしたが 自宅前の舗装工事は
まさに今日が佳境?を迎えまして 揺れと音はMAXですね
掘った所だと1mくらいですかね?ですので今日は工事が
終わるまで車が全く動かせません
( 昨日から仲良くなった現場監督には「明日休みですから」と
伝えてありましたので自宅の前およそ100mは現場重機しかムリ)
そうなるとですね ・・・家にある材料で作りましょうか!
冷蔵庫の中には ・・・ ラーメン(生麺) ・ もやし ・ 豚バラがありまして
味噌か?醤油か?悩んでますと ・・・ 思い出した!
先日発見した 「たまり醤油」 頂き物なんですがアレを使った醤油味に決定
中華鍋に油を少々入れましたら ニンニク・生姜を小さじ半分づつ入れて
油がシュワシュワ泡だってきましたらバラ肉を入れて片面を焼いたら
ひっくり返して その上にもやしを1袋ドバーーーっと入れたら
軽く塩・コショーして全体をあおったら 鶏ガラスープをジャーーー
そこにたまり醤油・塩で味を整えれば OKです!
そんな 「もやし・肉そば」がコチラ!
もやし・肉そばでーす!
チャーシュー代わりの豚バラちゃん!
たまり醤油を使ったので 色は黒いんですが味は濃くなく
醤油の香りがすごくイイーですね~
麺はいつも通り 2玉です 満足の味 「もやし・肉そば」でした
それでは また m(_ _ )m 雅(MIYABI)でした