こんにちは 雅(MIYABI)です (o^-')b
札幌はどんより曇っていて時折パラパラと雨なんですが
ザーっと降ればいいのに降らないからムシムシしてます
今日はヒマさえあれば これをみていました何回見たかな?
男子400mメドレー銀メダル! そして
女子400mメドレー銅メダル!
同一大会でのメダル獲得は史上初!
これは もうーーー「感動!」としか言いようがありません
しかもレース結果もそうなんですが この競泳人達が
素晴らしすぎますね!
競泳って元々個人競技ですが 全く個人競技に見えません
男子背泳ぎ銀メダルの入江陵介選手のレース後のコメント
「27人全員でつないでいますから ・・・ 」
このレースはまさにこの言葉がそれぞれ意識として持っている
気持ちの表れた結果のメダル獲得じゃないでしょうか
入江陵介の話「前も言ったように、(競泳代表)27人が一つのリレーをしていると思っていた。4年前は銅メダルで、銀メダルを取りたいと思っていたので、達成できてうれしい」
北島康介の話「みんなのおかげです。自分の役割を果たして次につなぐことができた」
松田丈志の話「この中で一番経験がないので頑張らなくてはいけなかった。康介さんには言ってなかったですけど、3人で、康介さんを手ぶらで帰らせるわけにはいかないと言っていた」
藤井拓郎の話「いい流れでつなげていけて、北島さんには落ち着いていけと言われていた。本当に自分のレースができてよかった」
この松田選手が明かしたコメント 「康介さんを手ぶらで帰らせるわけには ・・・」
もうこのコメントで涙腺決壊 ジャアーーー (´□`。)
正直 銀メダルとは思ってませんでした世界のトップが集う400mメドレー
「一発勝負」のこの場面で米国に次ぐ第2位の銀メダルは
恥じることなく 胸張って笑顔で帰国出来ますよ
「メダルを狙う!」 その気持ちは一緒でしたが
やはり勝負は水モノ どうなるかわからないなか スタートの最年長
背泳ぎのメダリスト寺川が2位で戻って来た時に残り3人の
アドレナリンが確実に上がった 「いける!」
そして結果は第3位の銅メダル 第一泳者の寺川はすでに感極まってます
個人競技でありながら この27人の男女を問わず
見事に結束されたこのニッポン競泳チームこそ
「絆」という言葉があてはまるのではないでしょうか
何度見ても感動出来るシーンやコメントって そうは無いですよね
だから何回も見ちゃうんですけど!
おそらく寝るまでに後5回は見るな?
それでは また m(_ _ )m 雅(MIYABI)でした