こんにちは 雅(MIYABI)です  (o^-')b




メジャーリーグのオールスターのネット投票で

ダルビッシュの出場がほぼ決まりそうですがどんな組織票が

動くかわかりませんので 決まるまではおとなしく見てます







風雅ー風の吹くまま 気の向くまま



ダルビッシュ5敗目!と大きく書かれましたが


私個人の意見としては 特に心配する箇所はありません!




前回の登板ですが 7回を投げ終えてマウンドを降りましたが


この日のダルビッシュはメジャーに行ってから多投していた


ツーシームを少なくしてストレートとスライダー中心の組み立てでした


わかりやすく言うと日本で投げていた頃の配球に似てましたね


まあ~ホームランとタイムリーヒットで3点取られましたが


三振が11 相手にリードされての降板ですが


最近ちょっと変わったなと思うのが序盤3回くらいまでの立ち上がりに


「乱れ」なくなったなという印象を受けます


以前ならコントロールミスや配球の組み立てから自滅するパターンも


ありましたが 最近の登板ではそれが無くなりました




風雅ー風の吹くまま 気の向くまま



コントロールも詳しい資料を見たわけではありませんが


四死球の数も明らかに減っていると思います


少しづつですがメジャーのボールに指がなじんできていますね


ですからストレートにもキレが出てきましたしスライダーは


日本にいた時よりも曲がってますね


(おそらくメジャーの打者はあのスライダーは消えると思ってますよ)




野球というスポーツは相手より1点多く取れば勝ちですから


多少の運・不運はあります


今のダルビッシュは自分の状態をわかってますから大丈夫です


イチバン怖いのはまだ1年間投げきってないので


様々な環境の変化に対応するところでしょうかね




オールスターに出れるなら見たいですね


早く決まらないかな ・・・








それでは  また  m(_ _ )m 雅(MIYABI)でした