こんばんは 雅(MIYABI)です ∑ヾ( ̄0 ̄;ノ




なんで驚いてるって? そりゃあ驚きますよ


仕事前に休憩室のテレビを見てたのが9回の投球練習の姿


それが ・・・?





風雅ー風の吹くまま 気の向くまま


勝ちゃん ・・・ どうした?    




この画像を見て ・・・ 録画を早送りすると ・・・ (違う!巻き戻しだ!)






風雅ー風の吹くまま 気の向くまま



逆転の3ラン!? 何が起きたのか


試合を早回ししながら見ると ・・・ なるほど ・・・ 


所詮は結果論ですけど 9回あの場面で4回同じ配球は


相手も待ってるでしょうね アウトコースのチェンジアップ?


これは「勝利」を意識しすぎての「配球ミス」でしょうね


プロの世界 お互いが「だまし合い」の中


いくら3打席打ち取っていても 「油断」ですよね


タイミングが合ってなくても この世界4度目はバットに当てますよ


そしてランナー2人を意識し過ぎて 「抜く」所を「抜け」なかったんですね


ボール1個 ・ 球速で5km? あの投球だけ「安心感」から


気持ちが投げ急ぎましたね



でも野球ってこういうドラマなんです


「勝負事」ですから 栗さん(栗山監督) 「寝ないで考える ・・・ 」


今日の試合9分9厘 勝ってましたが こういう結果がプロの世界です


今日の敗戦は 勝ちゃんにも 栗さんにも「特別授業」になったんじゃないかな?





次は勝ちゃん キッチリ勝ちますから!


ゲームセットの瞬間  勝ちゃんと栗さんがハグしますよ!






ちょっと勝ち星から遠ざかってる勝ちゃんに後2人使ってでも

きっかけ作って上げて下さい

マジメ過ぎる監督の 栗さんへ!





あーーー悔しい!











それでは  また  m(_ _ )m 雅(MIYABI) でした