おはようございます 雅(MIYABI)です  (o^-')b







あの~プロ野球「交流戦」が始まってから


メディアのファイターズの扱い「雑(ざつ!」 「地味(じみ)」じゃない?



「貯金10!」 にもかかわらず 扱いが悪いから 不機嫌ですが


試合の方は スッキリと「勝利!」です






風雅ー風の吹くまま 気の向くまま



中田翔のフェンス直撃3ベースヒットから


 陽とマック(金子誠)の連続タイムリーで先制しての


ホーフィー(ホフ・パワー)のホームラン!


田中賢介のホームランででダメ押し!



ピッチャーは継投での「方程式」で勝利!



でもこの試合 私の注目は先発のウルフでした


なぜなら ウルフの今シーズンのピッチングに「注文」がありました


それは 「ウルフよ腕を振れ」 でしたね


外国人ピッチャー特有の「ムービング」(球が打者の手元で変化する)


これが生きるためには しっかり腕を振ってこそあの球筋が


バッターにとってイチバン「嫌なクセ球」なんですから



今日は腕も振れてましたし コントロールも低目に集まり


いい出来だと思いますが ・・・



栗さん(栗山監督)は違いました ・・・


記者団から 「監督 初の貯金10ですね」に対して


「初なの? まだまだだね」


まさに 「勝って兜の緒を締める」ですかね



マスコミの皆さん ファイターズは貯金10ですから!


今日の多田野で勝って貯金増やしてやる!










それでは  また  m(_ _ )m 雅(MIYABI)でした