こんにちは 雅(MIYABI)です  (´□`。)




なんで泣いてる?かって

「寝違えて」左に首が回りません

人生「寝違えランキング」ベスト3 マチガイありません

本当に痛い ・・・




そんな事は どうでもいいんですよ

お題の文字で「おーーー!」とか「そうそう!」

言ってる方は40代以降の方でしょうね

そうなんです あの伝説のバンドSHOW-YAが

22年ぶりに「完全復活」したんです




風雅ー風の吹くまま 気の向くまま



SHOW-YA 復活!ヤッターーー  



3月7日に「GENUINEDAIMOND」を22年ぶりの

フルアルバムで発売です!



一時期 女性バンドやら女性ボーカルバンドが流行しました

その「先駆者」でもあり 圧倒的な実力を持っていたのが


SHOW-YA ですよ!



今回 動画ですでに配信されています

「流星少女~Shooting Star 196X~」

こちらから  ↓  見ることが出来ます!


http://youtu.be/3UaXWn5VzCE



パワフルなサウンドに「ブッ飛び」ますよ




SHOW-YA と言うとおそらく皆様のイメージは




風雅ー風の吹くまま 気の向くまま


「姐さん」こと 寺田恵子のパワフルなボーカルのバンドの

イメージの方が大半だと思いますが


イヤイヤ! まだまだ魅力満載なんですよ



このグループのリーダーは キーボードの中村美紀

通称「キャプテン」なんですが

キャプテンはステージでもメンバー全員

ハードロックをイメージしたステージ衣装のなか

1人 「ゴスロリ?」というようなメイドルックであり

ボーカルの「姐さん」と「キャプテン」は

さしずめ 「学級委員とクラスの不良」のような

そこからもストーリーが感じられるようなバンドなんです



そして「演奏レベル」の高さという点では

ベースの仙波さとみ  ギターの五十嵐美貴

共に 復活の間までに数多くの有名ミュージシャンのバックで

演奏をしていた事は周知のことかと思いますが




このSHOW-YAの音に欠かせないパワーに

ドラムの角田美喜のツインバスが他のバンドとは

大きな差の一つではなかろうかと思います

お兄ちゃんがドラムをやっていたので 私もドラムを ・・・

そうなんです ミッタン(角田)は全て「独学」で覚えた

ドラムなんです あのパワフルなドラムは

他と比較のしようが出来ない そんな「領域」の音なんです



この「完全復活」はマジで嬉しいです




風雅ー風の吹くまま 気の向くまま


左から 仙波(ベース)角田(ドラム)中村(キーボード)

五十嵐(ギター) そして ボーカル寺田恵子です

これは当時の画像です 





風雅ー風の吹くまま 気の向くまま




SHOW-YA を表現するなら


「妖艶なるハードロック」 ですかね



この間から 書きたくて書きたくてしょうがなかった話題です

あーーーやっと書けた




SHOW-YAが気になる方 

まず一度見て聴いて下さい 全身の血液が沸騰しますから




SHOW-YAの代表曲 「限界 LOVERS」2009は

こちらから  ↓  見ることが出来ますよ!



http://youtu.be/Mmei8GmoMAI








それでは  また  m(_ _ )m 雅(MIYABI)でした