ナイジェリア南部アバで、人身売買用の子供を産ませるため10代の少女らが閉じ込められていた施設が摘発された。同国警察が1日、発表した。
警察は「15~17歳の少女らが出産させられようとしているとの情報が寄せられ、3日前に摘発に踏み切った」と発表。少女32人を保護したという。
少女らの証言によると、赤ん坊は1人3万ナイラ(約1万5000円)程度で買い取られていた。当局によれば、その後、30万~100万ナイラ(約15万~50万円)で売られる。
いつもなら この時間(仕事から帰宅)なら タイトルは 「震災から ・・・」 なんですが
今日はどうしてもコチラの話題ですね
発展途上国における 「人身売買」 問題ですよ
ナゼか? 10年周期ぐらいで この問題がマスコミに登場します
「貧しい」から産んで稼ぐなら まだしも 強制的に産まされて「報酬」を得る世界です
かつて日本国内でも 「ブルセラ」なるキーワードが大ヒットした時代もしかり
「援助交際」なるインチキ熟語が氾濫した時もしかり ・・・
全ての構図は
「需要があるから 供給があるんですよ!」
人身売買の世界も 「需要と供給」の関係で 成り立っているんです
上記にもあるとおり 日本から見れば 「安い!」の一言ですが
現地の金額レートならば 「年収」に近い金額ですね
恵まれない環境による 差別から「非合法」な道を歩んで行く発展途上国
満足な教育も受けられず 善悪の優劣すらままならない状況の中
誰でも手に入れる事が出来る武器は「お金」です
そして それが全てを狂わせるのです
何度も言いますが 麻薬 ・ 人身売買 ・ 武器密輸
全てにおいて 需要があるから 供給する側が存在するんです
日本が行っているODA活動の実態も
現地では全く違うモノにすりかえられてる場合が多いのも事実です
だけども 絶対にやってはいけない事 それは ・・・
「子供達から夢や希望だけは 絶対に奪ってはいけない」
奪うんじゃなくて 与える社会を形成するのが大人の役目なんです
こんな事件や記事はあってはならないし
二度と目にしたくないのは 私だけでは無いはずです
それでは また m(_ _ )m