東北・東日本大震災 被災者の方に心よりお見舞い申し上げます





今回の震災で活躍しているのが 「アメリカ海軍」です


震災から わずか13時間後に派遣の決定が下されました




風雅ー風の吹くまま 気の向くまま


決断してくれたのが オバマ 米国大統領です


そして この救援の任務に名づけられたのが




風雅ー風の吹くまま 気の向くまま


「トモダチ作戦」 です



これには 意味があって 一つは 日本とアメリカは「トモダチ」であるという意味と


言葉がわからなくても(通じなくても)災害救出派遣という同じ気持ちであるなら


それは「トモダチ」であるという意味があるそうです




風雅ー風の吹くまま 気の向くまま


今回 仙台空港が使用できないため 太平洋上にはアメリカ海軍の航空母艦を


含む10数隻が救援活動をサポートしています





風雅ー風の吹くまま 気の向くまま



アメリカ海軍の予定は全て変更され およそ3万人が被災地復興のために


懸命な活動を行っています





風雅ー風の吹くまま 気の向くまま



避難所に救援物資を届ける アメリカ海軍のヘリです


救援活動は陸上でも行われてます





風雅ー風の吹くまま 気の向くまま


被災地のがれきの撤去にも 協力してくれてます





今回 震災後 様々な分野の方が復興に協力してくれてます


「トモダチ作戦」のアメリカ海軍 決して忘れてはいけないと思います





風雅ー風の吹くまま 気の向くまま


トモダチ作戦



言葉が通じなくても思いは同じ  こんな素晴らしいネーミング



私は一生忘れません





頑張れることをやりましょう 東北

頑張れること 一緒に探します 東日本




それでは  また  m(_ _ )m