
本文はここから
こんにちは (* ̄Oノ ̄*)
久しぶりの ブログネタですが
「お味噌汁の具で最強は?」
味噌汁と聞いたら まず頭に浮かぶのが
もう鉄板の組み合わせ
豆腐とわかめですよ
これはもう マチガイない組み合わせですね
個人的には2~3種類の具材が入ると ウレシイですね
では 悩んだ中 頭に浮かんだベスト3
第3位「豆腐となめこ」
これも鉄板ですよね なめこのとろみが
熱々の味噌汁をさらに ひきたてていますよね
これは マチガイなく 「おかわり!」 ですね
第2位「しじみの味噌汁」
これは もう最初の香りから ただものじゃありません
いい出汁の香りが 鼻腔をくすぐります
北海道産のしじみは 本州のモノと比べて
サイズが大きいので 貝の中の身もしっかり食べれます
これは もう 「おかわり!」決定の定番です
さて 第1位の前に 「番外編」 です
私の中の味噌汁というくくりでは これも味噌汁です
そうです 「魚のアラ汁」です これは金目鯛ですね
この他 鮭 ・ 鯛 ・ ブリ などなんでもOKです
魚の出汁が存分に出ている味噌汁
ある意味 チャンピオンです!
それでは 私の「味噌汁最強の具 第1位は」
第1位 「あさりの味噌汁」
やっぱり これですよ これしかない!
私の中の キングオブ味噌汁は 「あさり」です
もう出汁は最高! アサリの身を噛んだ時の海の香りが
口いっぱいに広がる 至福の瞬間
思わずオモラシ(失禁)しそうなぐらいの 一種「快感」ですよ
朝飯に出たら 迷わず 3杯はかかしません
アナタの「味噌汁最強の具は」 何ですか?
それでは また m(_ _ )m