おはようございます    (⌒¬⌒*)




今日の札幌は大荒れから一転して




晴れ でございます!




やっぱり 晴れは気持ちがいいですね




さて話題は「新宿インシデント」です




風雅ー風の吹くまま 気の向くまま


前から気になっていたのですが


昨日 見ました! ジャッキーチェンの作品では



イチバン! ですね



この作品 原版では 「新宿事件」なんですよね


ですが 私の感想は


「アメリカン・ギャングスター アジア編」ですね


ジャッキーチェンの演技が すごくいいですね


それから ありがちではありますが


ストーリーも内容アリで いいですね




チャイニーズ・マフィアを描いた作品と言えば



風雅ー風の吹くまま 気の向くまま


ミッキー・ローク と ジョン・ローンが


市警とマフィアという設定でしたね


ハリウッドが初めてチャイニーズの裏社会を


世にお披露目した作品でもありました




そして日本でも 馳 星周 原作の




風雅ー風の吹くまま 気の向くまま


不夜城 金城 武 主演


この作品 最初に原作を読んでいたので


映画に関しては 最低でした  (`ε´)


セリフを削るだけ削るという視点は


理解出来ますが セットの粗雑さが


ドリフ並というのが ちょっと・・・・




話は戻って 「新宿インシデント」ですが



風雅ー風の吹くまま 気の向くまま


カンフー抜きの ジャッキーが最高なんです


ストーリーは1990年代の難民密航から


新宿で「成り上がる」内容なんですが


金・欲・騙しあい




風雅ー風の吹くまま 気の向くまま


そんなモノが渦巻く 新宿が舞台ですが


実は!ちょっと 気がついたのが


この映画のロケ地 100%新宿じゃないですね!


神戸の南京街が映ってますね


まあ~どちらも チャイナ・タウンの街ですから


いいんですけどね   (//・_・//)



このストーリーに いい隠し味をだしてるのが




風雅ー風の吹くまま 気の向くまま


竹中 直人さんです (刑事 北野役)


ジャッキーと相対してもオーラで決して


負けてません!



ラストシーンは予想外の展開でした


まさか・・・こんな結末・・・




まだ見てない方は


是非 ご覧になってください







本日はこれにて お開きとさせていただきます





それでは   また    m(_ _ )m