おはようございます   ( ̄□ ̄;)!!



プロ野球ファンの方なら


すでに ご存知でしょう


ジャイアンツ内野守備コーチである


木村拓也(37)が亡くなりました



昨年まで現役の選手でもあった


木村拓也 まだ37歳ですよ


先日 広島での試合前の守備練習中


ノックを打っていた時に 突然前のめりで


倒れた映像は 忘れませんね




風雅ー風の吹くまま 気の向くまま


木村拓也 実は入団は 日本ハムなんです


貴重な画像が コチラ!




風雅ー風の吹くまま 気の向くまま


高卒 ドラフト外で入団


まだキャッチャー(捕手)の頃です


その後 トレードで広島へ移籍




風雅ー風の吹くまま 気の向くまま



当時 話題になったのが 背番号0でした


広島時代は 当初力不足だったのですが


レギュラーの控えとして ピッチャー以外全ての


ポジションをこなす ユーテリィティープレーヤーで


開眼し 遂にはレギュラーのポジションを


勝ちとった 努力家であります



木村拓也 元々は右打ちなんですが


出塁率や相手投手に対応出来るよう


スイッチヒッターに転向したのも


この広島時代です




風雅ー風の吹くまま 気の向くまま


左打席での バント練習です



そして 木村拓也の野球人生で忘れちゃいけないのが


オリンピック出場です


アテネ・オリンピック 日本代表です




風雅ー風の吹くまま 気の向くまま


全ポジションを守れる控えは 登録選手の


制限がある 国際大会に於いては


非情に貴重な選手だったのです



そして 広島から巨人へ移籍




風雅ー風の吹くまま 気の向くまま



風雅ー風の吹くまま 気の向くまま


確か・・・この会見で 当時6000万だった年俸が


6500になった(推定)事を


「交通費の分が出ました」と言ってたはずです



そして 昨年の9月4日の試合でした


延長戦に突入し 控えのキャッチャー加藤が


デッドボールで退場・・・


この日 阿部 → 鶴岡 → 加藤 とベンチの


キャッチャー全て使ってしまいましたので


キャッチャーいないよ? スタンドもざわつきました



その頃 ブルペンでは借り物のプロテクターを


つけた 木村拓也が豊田のボールを受けてました


そして12回の守備のアナウンスコールが


「キャッチャー加藤に代わり


 木村拓也」


その時の画像が こちら!



風雅ー風の吹くまま 気の向くまま



風雅ー風の吹くまま 気の向くまま


昨年 ジャイアンツの選手に「陰のMVPは誰?」


質問に圧倒的多数の支持を得たのが


「キムタクさんでしょう」でした


木村拓也 宮崎出身なのでプロ野球の宮崎県人会の


良きアニキでもありますから 横浜の寺原や


元ロッテのジョニーこと黒木らとも親交が深く


球団関係なく慕われた選手でした



巨人に移籍してからは 野球に専念すると言って


東京に単身赴任 家族と会うのは広島遠征の時だけ


本当に 野球が好きな選手だったのです



最後となったのが広島遠征だったので


家族に会えたのが幸いです




全選手から慕われた 木村拓也


その生涯が37年というのは


あまりにも 早すぎます・・・・



心よりご冥福を お祈り申し上げます





本日はこれにて お開きとさせていただきます





それでは  また   m(_ _ )m