おはようございます   (⌒¬⌒*)



昨日大騒ぎしました 携帯電話は


今朝 タクシー会社に取りに行きました


しかし・・・MTBが盗難にあい


近くの交番に届けをだしてきました


大反省です・・・  (//・_・//)




この広告見覚えありませんか?




風雅ー風の吹くまま 気の向くまま



hope 希望の文字の Oの部分が


学校給食のカップなんです




風雅ー風の吹くまま 気の向くまま


これは 国連唯一の食料支援機関 WFPが


行ってる 学校給食に使われてるカップです



今現在 世界では


6秒に1人餓死 してるんです


理由は様々ですが 餓死ですよ


先進国では「飽食の時代」などと言われてる


この時代に 6秒に1人・・・



難民と言われてる 子供達の一日の食費が


およそ30~40円


それを支援しているのが WFPなんです


国連の機関でありますから


ハイチ大地震の災害現場や内戦が続く紛争地域などに


食料の支援と供給を行っています


一日30円の食費


一年間で 10・680円ですよ


これで一人の命が救えるんです



酔って携帯無くしただの大バカ者には


どんな説教よりも心に響きます



先日政府が発表した食料自給政策を見ると



風雅ー風の吹くまま 気の向くまま-SH3G0025.jpg


2020年度までに飼料・米粉用米を増産する


計画が載ってました


この米粉用米とは 主食米からはじかれた米ですが


全国で休耕地を利用して


新たに農業に取り組む方達がいましたら


当初 主食米にならない製品でも


政府が一定の保障精度をとって買い取り


世界の難民に贈るべきです


現在は予算の中から支援・協力という形で


WFPに資金提供してますが


食料自給率をアップするには時間がかかります


その間に出来た作物を ムダにせず


支援に使って欲しいですね



風雅ー風の吹くまま 気の向くまま


子供達の笑顔を消さないためにも


出来ることは 協力したいです




風雅ー風の吹くまま 気の向くまま


「 そうだよね !」






本日はこれにて お開きとさせていただきます





それでは  また     m(_ _ )m