おはようございます   ( ̄▽+ ̄*)




今朝も体はバッキバキです


(2名欠員が約2週間になります・・・・)





そんな事よりも 第33回アカデミー賞が決定しました



作品賞は 「沈まぬ太陽」



風雅ー風の吹くまま 気の向くまま


この作品も世に出るまで 紆余曲折の連続でしたから


受賞は当然ですね



そんな中 監督賞を含む6タイトルを受賞したのが


木村大作 監督の「剣岳」です





風雅ー風の吹くまま 気の向くまま



毎日 こんなカンジの登山の連続だったそうです


ちなみに出演の役者さんの話では


山小屋に帰って 9時消灯 4時起床だったそうです


しかも 毎日登山


納得するまで 何度も撮りなおす 木村監督


大半の人が 役者人生の中で イチバン過酷な仕事で


半数が 「今日こそ帰ろう・・・」と思うのですが


監督が怖すぎて 帰れなかったそうです



そんな出演者の中の一人が 香川照之さんです



風雅ー風の吹くまま 気の向くまま


この方の演技に注目したのは ドラマ「救命病棟」からですね


そして「アンフェアー」



実に男くさい 今回の助演男優賞が最も似合う男ですよ



風雅ー風の吹くまま 気の向くまま


「剣岳」の1シーン




風雅ー風の吹くまま 気の向くまま


先週から公開の「ゴールデン・スランバー」



個人的には「MR・BRAIN」も好きでしたね



この方 お父さんが三台目 市川猿之助さん!


お母さんが 浜木綿子さん(宝塚のトップスターですよ)


4歳の時に両親が離婚し 香川を名乗ったそうです



同じぐらいの歳だよな~?と思っていたら


やはり 一つ下の今年45歳


しかも身長がほぼ一緒なんです



男くさい役者の最初は 柳葉敏郎でした


一世風靡の時から好きで役者で大ブレイク



ちょっと不器用で男くさい  


それが 自分の中の理想なのかもしれません



そんな素晴らしい役者さんの後には この方・・・



風雅ー風の吹くまま 気の向くまま


2年前の事務所と契約解除の写真です




なにやらマスコミ相手に「誓約書」を要求した


沢尻エリカ 


何処の事務所?と思いきや


海外に個人事務所を設立しての


現場復帰?


何処も相手にしないでしょう~と思っていたら


エステのCMが決定のようですね


後は 井筒監督なら使うでしょう


2年前 「俺に電話くれ~」って


「笑っていいとも」の中で言ってましたから




香川照之さん  いつか助演から主演の受賞を


お待ちしております




本日はこれにて お開きとさせていただきます




それでは  また   m(_ _ )m