おはようございます ( ̄▽+ ̄*)
海外TVドラマシリーズの数々にハマりましたが
ここ数年 ずっとハマってるのが
「BONES」 なんです
法人類学者とFBIによって 事件を解き明かす
1話完結モノなんですが これにすっかりハマってます
元々法医学の大ヒット作 「CSI」にハマり
日本でも科捜研を舞台にした「Mr BRAIN」
あれはオモシロかったですね
特に興味深かったのが 木村拓也演じる九十九の部屋にある
ホログラムの解析機器ですよ
あれは本物なハズなんですが
1台 1億数千万の機械なんです
実際 日本の科捜研にあります「CSI」や「BONES」にも登場してます
「BONES」
主人公の法人類学者 ブレナン
FBI捜査官の ブース
芸術家でもあり 復元のスペシャリスト アンジェラ
虫のスペシャリスト ザック
考えてみると 昔から海外ドラマはかなり見てましたね
「白バイ野郎 ジョン&パンチ」
「スタスキー&ハッチ」
「マイアミバイス」
「特攻野郎 Aチーム」
「24」
まだまだ ある中で もう一度見たい作品が
「ニューヨーク52分署」ですね
これは20代にメチャクチャ ハマって
大好きな作品でした
あなたの好きな海外ドラマは 何ですか?
本日はこれにて お開きとさせていただきます
それでは また m(_ _ )m