おはようございます  (-^□^-)



やりましたね~バンクーバーオリンピック


スピードスケート男子500m


長島が銀  加藤が銅 メダル獲得!




風雅ー風の吹くまま 気の向くまま




風雅ー風の吹くまま 気の向くまま



まあ~皆さん 結果はわかってますので


そこは取っ払いまして



このメダリストを支えた方が コチラ!



風雅ー風の吹くまま 気の向くまま



誰だ?って言ってる方


この方が 日本電産サンキョー精密機械部門


スケート靴のブレード(刃)を製作・加工している方なんです



日本電産サンキョーは 長島・加藤の所属する会社であり


その前身は三協精機でした 不況からスケート部の存続が


難しい状況の中 日本電産の社長が三協を吸収合併し


「スケート部を残す!」と宣言



実はこの社長 合併の記者会見で


「バンクーバーではメダルを獲りにいきます」と


宣言してましたが  本当に獲っちゃいましたね!



話は戻って 精密機械部門の方が一体何をしてるの?


実はあのブレード リンクの左回りに合わせて


1000分の1単位(ミクロン)でカーブを描いてるそうです


見た目は 全く真っ直ぐなんですが


コーナーで氷をとらえるように加工されてるんです


ブレードのように硬い金属を加工するのは


困難極まりないそうですが


「2人もメダルを獲ってくれて とても嬉しい」と


コメントしてましたね



ちなみに こちらは同じサンキョウの


吉井選手のスケート靴です



風雅ー風の吹くまま 気の向くまま




今日は女子の500mですね


個人的には 小平 選手を応援してます



あの天然 癒し系にやられてます



今日も頑張れニッポン




本日はこれにて お開きとさせていただきます




それでは  また    m(_ _ )m