移植日(3回目)
こんにちは















移植日について飛ばしてました

リアルタイムではないので間が空くとダメですね

では、前後しますが移植日についてです















今回の移植は自然周期での胚盤胞2個を二日間かけて戻すことに

双子ちゃんの可能性を医師から説明を受けたら、双子ちゃんの母になる気になり移植日まで迎えました。
相変わらず、子宮内膜はビミョーなラインで今回は移植日に7.5ミリでした

アーモンド効果を毎日飲んでいますが効果は私にはないようです

二日間に分けて、5BBの卵ちゃん二個を移植しました。
3回目となると、慣れたもんで緊張することなく終了

ただ、勤務調整が大変でした

排卵させるまでの微調整で連日受診からの連日移植…
現場のスタッフには不妊治療は公表していないので、急な勤務変更で迷惑をかけまくり

現場責任者でもある私の立場はありません…
今後も見据えて公表すべきか…
悩むところです







二日目にHCG5000単位を皮下注射を実施
10日後に判定です

3回目の移植…お金も厳しくなってきました
