こんばんは

土曜日の夜

踊る
を見ながら

のんびりしています

先週は、高校見学へ行きました

こちらの高校は、
娘がやってるチャレンジで、
学校の成績(5段階のやつ)を入れた時に、
その成績にあった高校がいくつか出てきて、
通学も近いし、
母も行ってくれたら嬉しいなぁーと。
ちょっと勧めてみたところ。
娘も行きたい
と言ってたけど、

少しでも成績下がると厳しいかなーと
不安になったようで、
見学もそんなに行きたい気持ちが
なかったよう

説明会の前に、授業の見学ができるので
一通り回ってみたけど、
娘は
早く帰りたい

と

ただ、一瞬
教室の後ろのホワイトボードに
娘が好きな『ヒプノシスマイク』について書いてあるのをみて、少しテンションが上がってた笑
ようやく説明会の受付をし、
会場に入り席に着いたけど、
やはりまだ不機嫌モードの娘

説明会が始まって。
まずは吹奏楽部の演奏がありました

学校の紹介動画をみたり、
校長先生のお話がありました。
校長先生の話を聞いてる時、
娘の気持ちが変わったな!っていう
瞬間があったんですよねー

先生が、
『行けるからこの高校に行こうというのではなく、自分はこれがやりたいからこの学校に行きたいだ!というのを大事にしてほしい!高みを目指して頑張ってください』という話や、
一年生の受験の体験談、
諦めないで良かった!という話を聞いて、
娘も頑張ろうと思えたみたいで

帰ってからは
『見学行って良かった!勉強したい!!』と
意気込んで居ましたよ

1週間経ってその気持ちも
落ち着いてしまったようだけど、、苦笑
今は中2なので、
これから別の高校にも見学に行きつつ、
娘が行きたいと思える高校が
見つかるといいなと思います




さて、息子くん。
小2ですが、
テスト返ってきたのを見てみると、
100点

ということが、ほとんどなく

(特に算数)
簡単なところでミスしてる

かーなーり!
不安なので、、
インスタでよく見かける
こちらを始めてみました↓
がんばる舎
通っている学校で使用してる
教科書(国語と算数)を選ぶと、
それに添った問題集が届きます
(国語、算数、英語が数ページ入ってます)
こちら、お値段が月額1090円なんです
休みの日に、少しやるのにちょうどいいです
先生は私
この問題集と時計のワークを
やるようにしてます
(ちなみに、保育園の時にZ会をやっていましたが、
卒園と同時に退会しましたー!)
息子が勉強すると、娘も勉強し始めるので
相乗効果
2人とも、頑張ってほしいです
さて、
あと1日有意義に過ごしたいです
少し前ですが、
朝マックを久しぶりに食べました
皆さんもよい週末を
お過ごしくださいー