おはようございますニコニコ


祝日ですね㊗️

おやすみうれしい飛び出すハート


無事に、、

卒業式が終わりました花




みんな、本当大きくなってラブラブ


素敵な先生方、お友達に恵まれてキラキラ


楽しい小学校生活だったと思いますお祝い


ありがとうございましたラブラブ


娘は卒業しますが、

また数週間後に


息子がまた6年お世話になりますキラキラ


よろしくお願いしますー!!


桜桜桜卒業証書桜桜桜


ここからは、

やっぱりなダッシュと思った話。


娘は前回の記事で書いたように

中学校の制服で出席したんです!


去年だったかな☆


お友達はほとんど袴を着ると

言ってましたが

ムスメはトイレとか大変だし、

セーラー服みたいなのがいいなキラキラ

いうので、




こちらを購入していたんです指差し


が、ちょっと大きめだったからか?

しっくり来なかったのかなぁ。


中学校の制服でイイや!

といいだし。


去年の卒業式でも近所の子2人ほど

着て出席したのはしっていたんです電球


買ったやつを着るか、

中学校の制服かは

卒業式までに決めればいいか!

と私もそのままにしていたんですが、


やはりずっと心の中には


中学校の制服は

中学校の入学式で着てほしいなブルーハーツ


という気持ちがあったんですよねダッシュ


でも、娘が

『大丈夫!

制服着てくる子結構いたから!』

と言っていたんです!!


じゃー良かったにっこり

それなら、中学校の制服でいいね!


という話で。


当日桜


子供たちが入場してきましたキラキラ


袴の子が本当多かったガーベラ


華やかでホント素敵〜飛び出すハート


さて、

中学校の制服は何人くらいいるの

かしら!?


じー。。



中学校の制服。



1人も居ないじゃん真顔


娘、

統計取ったから大丈夫!

ってなんだったんだ笑?


私は、そんな気はしていたんですよ。

男子は5、6人はいたんです。


でも女子は

娘だけでしたガーン


制服=制服のような格好


娘よ、そういうところだよ!

爪が甘いんだよ!

絶対、

『中学校の制服』って聞いてないよね凝視


娘が1人だけ中学校の制服でも

気にしないならさ。

親の私がとやかく言うことではないのは

わかってる。


が、

このモヤモヤは

なんなんだ!


せっかく買ったんだし、

着させれば

良かったよタラー

バカバカ、ワタシ!


前半は私の頭の中は

こんなんでした叫び


桜桜桜卒業証書桜桜桜



修了証書を受け取るとき


名前を呼ばれた時の

しっかりとした返事桜


別れの言葉は

みんなの掛け声に繋がる

大切なところ。


カッコよく出来ていましたキラキラ


その流れで


娘はみんなの前に出て

指揮を取る役目を

頂いていましたラブラブ

(出席番号が最後だったので頼まれたようです)


堂々した態度で

指揮をとっていました拍手


中学校の制服


目立ってたよ笑


娘、

家でも練習していましたが、

立派に努めていましたよウインク


大きくなったねおねがい


やはり


涙なみだでした飛び出すハート


式が終わり、

校門まで

花道を作りお見送り花


その後は写真撮影カメラ


同じ幼稚園だった組とも

写真を撮りましたキラキラ



娘よ、卒業おめでとう㊗️卒業証書


中学校も頑張ってね桜


桜桜桜卒業証書桜桜桜


娘は、制服の事よりも

先生に渡すはずの手紙を

忘れたことで

頭がいっぱいだったようですよニヤニヤ


後日、先生に届けにいくと

約束していましたお父さん


とりあえず!

こんな感じで

無事に終わり、

ホッとしたのでした桜


夜は、くら寿司へ


息子は保育園お疲れ様☆


さて、

今日はゆっくり過ごしたいと

思いますクローバー


皆さんも良い一日をお過ごしくださいピンク薔薇